
コメント

はじめてのままり
私も最近それ思ってました!!情報共有したいです🥰

ていと☆
初めまして!
我が家は照明の明るさが調節聞くので読み聞かせのときは薄暗くして読んでます。
実家にお泊まりのときとかはライトスタンドとかの間接照明で読んでます☺️
-
なあ
明るさ調節できるのいいですね😳
間接照明とか良さそうなの探してみます❤︎ ちなみにどのくらいの明るさで読んでますか?☺️- 3月31日

アスティー
部屋の電気は消して、ベッドのライトを付けて読んでます。
-
なあ
ベッドのライトいいですね!
ライトついてないので、間接照明みたいなの探してみます💓- 3月31日

あきこ
うちは電気煌々と点けて読んでいます😂
ただし、1冊と決めていて
終わったら絵本を片付けに行って
その後に娘がスイッチで
寝室の電気を消すという流れが
出来上がっています(笑)
-
なあ
なるほど!その流れもいいですね!
電気消すって言うのもお子さんからしたら楽しいルーティンですね☺️参考にさせていただきます!- 3月31日
-
あきこ
いえいえ✨
もしほんの少しでも
お役に立てれば光栄です😊
ただし、うっかりこっちで
消してしまったものならば
娘からのクレームの嵐ですけどね(笑)- 3月31日

ちぃたろう
うちは寝る前にリビングで息子が選んだ絵本を読んで、読み終わったらトイレに行って寝室で就寝💤というのが毎日のサイクルです◡̈♥︎
-
なあ
リビングで読んでからなんですね☺️
寝る前の流れで毎日習慣づけたら、絵本呼んだら寝る!っていうのを覚えて入眠によさそうですね!💓 参考にさせていただきます!- 3月31日
なあ
寝る前に絵本読む習慣つけたいなって思って、そういえば電気…ってなりました😂