※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

赤ちゃんと過ごす時間、どう過ごしていますか?

生後2ヶ月、もうすぐで3ヶ月の娘と日中は2人きりです。

起きている娘と何をすればいいか分かりません。
皆さん、赤ちゃんとどのように過ごしていますか??

コメント

みほ

話しかけたりおもちゃで遊んだり、天気がよければ家の近くを散歩したりしてましたよ〜😊

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!
    散歩、行ってみようかな

    • 3月31日
  • みほ

    みほ

    自分も気分転換になるのでぜひ!!

    • 3月31日
ママリ

音の鳴るおもちゃで遊んだり、うた遊びで手や足を動かしたりしてます😃あと、あーうーて喋りかけると赤ちゃんもあーうーって言ってくるので2人であーうーで喋ってます笑

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    あーうーって話しかけるだけでも赤ちゃんは嬉しいでしょうね!やってみます

    • 3月31日
ckz

娘は12月生まれで2ヶ月の頃は2月でインフルが流行っていて怖かったし外も寒かったので外にはあまり出ず、外気浴したり家の中で遊んだりゴロゴロして過ごしてました😊

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    無理に外に出なくてもいいんですね!

    • 3月31日
しおり

2ヶ月頃は散歩に行ったり、おしゃべりしたり、ひたすら歌うたってました😅

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    歌うたってみます!

    • 3月31日
  • しおり

    しおり

    歌っていってもほんと適当な歌です😅今でもうんちが出ないと、♪うんちでろ〜うんちでろ〜♪と歌ってます💦

    あと、うちの子は寝かせて頭の近くで、ひげダンス踊ると喜んでました😆

    • 3月31日
たまゆ

身体触って〇〇ちゃんのあんよ~って歌いながら動かしたり見てないけど絵本見せてみたりメリーに任せたりしてました。
起きてても放置とか結構やってます😅

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    放置もたまにはアリですよね💦

    • 3月31日
mom

たくさん歌を歌ったり、話しかけたり、お散歩したりと赤ちゃんの好きなことを繰り返ししてる感じです☺︎

はじめてのママリ🔰

音のなるおもちゃで遊んだり、手遊び歌をしたりしてました。
あと家の中にずっといるとうちの子はぐずっていたので近所をよく散歩していました^ ^