※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か
その他の疑問

シングルマザー です。養育費を元旦那からもらっているのですが、振り込…

シングルマザー です。
養育費を元旦那からもらっているのですが、
振り込みの確認がとれたら、みなさんお礼って言ってますか?
特に、振り込んだという連絡もないので、これまであえて言っていなかったですが、どうなのでしょう?
ふと思いました。

面会もしたい。と言っていたけれど、
連絡もないので面会もしていない状態です。

コメント

ぽに

私はお礼する事ではないと考えてしまいます🤔当たり前の事ですからね。離婚した理由にもよりますが..
ただ言っておいて損はないというかあまり変な態度をとっても振り込まれ無くなるのも怖いので言うのが別に苦ではなければ言っておいたほうがきちんと払い続けてくれるような気もしますよね☺️
私も面会は言われないのでさせてないです笑
わざわざこっちから言うことでもないので言われたら考えます笑

🖤

関係性にもよると思いますが、私はありがとう!と言ってます☺️
離婚理由は100%元旦那が悪かったですが、別れても子供たちの父親には変わりないですし、ありがとうと言うぐらいタダなので🤭笑

スポンジ

私でなく友人ですが、気持ち的には当たり前じゃんと思ってるけど、次もよろしく、頑張って働け!的な意味でありがとうと言ってると言ってましたよ😅
なんでも形式は大事だから内心は関係ないと🤣

deleted user

どんだけボロでも、どんだけ糞でも言います。
払ってもらってない人が沢山いる中もらえるなんて有り難いですし、毎日会えない我が子にお金を渡す。それも子供自身が貰ってる訳でないので不安や葛藤は男性もあります。
かと言って女性からすると本来なら2人で払う衣食住で父親だから払って当たり前だとか思う気持ちもありますが、ありがとうと言われて嫌な気持ちになる方もいません。続けて支払う理由の1つにも繋がりますし手のひらで転がし続けます。
あとは1人と大人としてありがとうと、ごめんなさい、おはよう、こんばんは等の挨拶は大切なのでお伝えします。
とか言いながら私は離婚してもう直ぐ6年ですが貰ったのは5回程ですけどね(笑)