
コメント

みくろ
私も7ヶ月頃から、
夜なかなか眠れません(*_*)
産まれた後の、夜泣きに
付き合う為の準備らしいですね…
部屋を暗くしたり、
ホットミルク飲んだりして
のんびり過ごしてますが
2、3時まで眠れないと
もう諦めてます…( ̄0 ̄;)

A⭐RARA18
私も寝れず毎日明け方4時過ぎに胎動が落ち着き睡魔がくるって感じでした✨
ちなみに4:30の破水からのお産でした(笑)
私が寝たいときは主人にお腹に手をあててもらい赤ちゃんに「ねんねする時間だよ」って言ってよしよししてもらってました(笑)
-
HERZ
優しいいい旦那さん…😂
うちなんて隣ですぐイビキかいて寝始めるから余計に寝るタイミング失う感じです😵
でもみなさんの聞くと お腹さすって声かけとかは効果ある感じですよね💪- 6月1日
-
A⭐RARA18
いい子いい子してあげると落ち着いてくれますよ🎵
昼まは動かないので寝てます(笑)- 6月1日
-
HERZ
なんだか年がら年中動いてるような気がする😱
今日から声かけ実践しますよ~💪- 6月1日
-
A⭐RARA18
めっちゃ元気ですね💪
産まれたらずっと起きてるかもしれませんね💗- 6月1日
-
HERZ
恐ろしいこと言わないでください🙈
お互いがんばりましょうね💪- 6月1日
-
A⭐RARA18
あはは(笑)3ヶ月くらいから寝れない日がくるかもです✨
- 6月1日
-
HERZ
またまた脅かす😣
妊娠中とはまた違う睡眠不足が来ますよね~いまから1年分の寝溜めが効けばいいのに~😵- 6月1日
-
A⭐RARA18
本当寝溜めができたらいいですね(笑)
15歳差ってすごいです❗- 6月1日
-
HERZ
すごいでしょ🙈
旦那とは再婚だからそうなっちゃったんだけど😊
4月の娘の高校の入学式まではあんまりお腹も目立たなかったからよかったんだけど スーツは着れなかったからワンピスーツにしたんですよ!!!
でも高校生の親がまた妊娠って…ちょっと恥ずかしいような気もして😅- 6月1日
-
A⭐RARA18
新しい命を授かるってステキなことですよ🎵
主人は長男で3つ下と15歳下の弟、17歳下に妹がいますよ✨- 6月1日
-
HERZ
そうなんですね😆
勇気でます!!!
お母さんたちもちょっとは不安もあったと思うけどがんばれたんですね☆
アタシたちも望んだ妊娠だったから精一杯がんばります😂- 6月1日
-
A⭐RARA18
義母は主人と17歳差の妹を40で産みました✨
- 6月1日
-
A⭐RARA18
グッドアンサーありがとうございます🎵
お互い頑張りましょっ💗- 6月1日
-
HERZ
40才ですかぁ~
うちも旦那は結構年下だからもう1人は欲しいなぁって言ってます😅でもそしたらアタシも40になっちゃうだろうから迷ってます😵
体力的と将来の経済的にも…- 6月1日
-
A⭐RARA18
子どもたくさんの方が楽しいですよ🎵
二人目もまだですが主人が4人きょうだい、私が3姉妹なので3・4人は欲しいなーって思ってます🎵ちなみに娘は主人が40歳の時の子です- 6月1日
-
HERZ
3.4人だと経済的な心配もありませんか???
でも結構3人とか聞くからやってけるもんなのかなぁ???
A☆RARA18さんは何歳なんですか?- 6月1日
-
A⭐RARA18
経済的・・・今でも心配です(笑)❗
私は31です⭐- 6月2日
-
HERZ
31才ではまだまだ若い😂
アタシは37なんで今回の妊娠もちゃんと妊娠できるかとか 気持ちだけ焦って不安だらけでした~!!!- 6月2日
-
A⭐RARA18
ポンポン産みたいです(笑)
幼稚園で働いてたので二人も三人も同じなので(笑)
赤ちゃんポストHERZさんのところに来てくれて嬉しい🎵😍🎵ですね♥- 6月2日
-
HERZ
幼稚園の先生だったんですね~🙆
頼りになります🙈
またいろいろ教えてください✏
アタシはひさびさすぎるからなんだか1から子育てみたいです…- 6月3日
-
A⭐RARA18
はい🎵育休中です💗
上のお子さんが手伝ってくれるのではないですか❓
教えるほどではありませんが、経験したことはお話しできますよ(笑)
遅くなりましたが、グッドアンサーありがとうございます🎵- 6月3日

3kidsma-ma
静かな部屋でお腹を一定のリズムでさすりながら私はジッとして、ね〜んね〜ね〜んね〜とかいいながらやってたら大人しくなりました。笑
-
HERZ
そうなんですか💮
試してみよう!!!
横になってると胎動がモロにきて横になってるの辛くないですか?- 6月1日

でーる★
ママ痛いよー寝たいよーって
お腹撫でながら言うとピタッと
なくなって寝れました!!
寝るとき激しいの辛いですよね😣
-
HERZ
赤ちゃんに喋りかけてるんですね😂
分かってくれてるのかなぁ?
しゃべりかけながらお腹さすって落ち着かせてみます😪- 6月1日

3kidsma-ma
横になっても座っていてもモロ胎動が伝わるなー私は。笑
-
HERZ
確かに座ってても胎動すごいけど アタシは寝てるときのほうがスゴイ🙆
あとは最近は腰もちょっと痛いです💦- 6月1日

3kidsma-ma
妊娠中は、お腹大きくなるに連れて腰をそってしまう姿勢になるから私はなるべく反らさないように気にしてます。だからかな?7カ月で妊婦にみえないといわれる
-
HERZ
そうなんですか!!!
あんまりお腹も目立たない感じですか?- 6月1日

みくろ
今、31週です★
ここ3日前くらいから
肋骨の裏をゴリゴリするのに
たぶん、ハマってます…(涙)
-
HERZ
肋骨の裏??????
そんなとこまで赤ちゃんくるんですか???
なんか胎動じゃない痛さを感じそう😱😱- 6月1日
-
みくろ
あれ…?
私、新しくコメントしたんですね。
使いこなせてなくてスミマセン(笑)
自分が小柄なせいか、
お腹は結構大きくて
肋骨辺りを固いものが
下から上へ押し上げてくるので
足で遊んでるんですかね(*_*)笑- 6月1日
-
HERZ
アタシも慣れてないから自分の投稿みるのとまどったり間違って返事じゃなくて新しく返事しちゃったり何回かしてます😅
なんかその胎動は想像しただけで痛そう…なんか赤ちゃんに喧嘩売られてそうな😂- 6月1日
-
みくろ
女の子なんですけど、
暴れん坊ちゃんが
産まれそうですよね(笑)
自分は大人しかったけど、
主人が幼少期、
暴れん坊だったらしいので…- 6月1日
-
HERZ
女の子だから旦那さん似かもしれないですよねぇ~😁
でもちょっとやんちゃなほうが子どもらしくてかわいいじゃないですか☆
うちは1ヶ月前に男の子かなって言われたから この胎動の激しさにちょっとは納得してます😅- 6月1日
-
みくろ
男の子なんですね(^^)
楽しみですねっ‼
私はつわりが全くなかったので
今やっと、眠れないとか
胎動が激しすぎて痛いとか
妊婦さんらしくなった感じです(笑)- 6月1日
-
HERZ
つわりなかったのは楽でしたよねぇ!!!
アタシは食べ悪阻だったから食べては吐いての繰り返しでずっと横になりっぱなしでした!
娘も年が離れすぎた赤ちゃんできたから自分がお母さんみたいに喜んでるよ~😁- 6月1日
-
みくろ
お腹が大きくなるまで
実感なかったです!!笑
そうですよね(^^)
15歳でお姉ちゃんなら
もう大きいので、自身で
産む時も役立ちますよね♪- 6月1日
-
HERZ
将来娘の子どもに間違われないか…心配です😅
- 6月1日

3kidsma-ma
私からしたら一気に出てきたんですがね〜。
私をよーく見てるママからは大分でたねとは言われますが〜
今回はお腹の出方がまあるいからかなと思ったり〜
-
HERZ
アタシも自分ではかなりお腹でてる感じするんですが 友達とか知り合いには ちょっと目立ってきたかも?くらいにしか言われなくて💦
突き出てるとわかりやすいけど まぁるいとちょっと太ってるかなってしか見られないときありますよね~- 6月1日

3kidsma-ma
腰回りにも肉がつき、旦那にもおしり大きくなったようにみえるといわれたから、明らかに今回はまさかの女の子妊娠か!?と思ったら最近女の子と判明。上に2人いますが両方男の子だから、やっぱりお腹の出方が性別で違うのあれ当たってるんだわ〜と思いましたね。
男の子妊娠中の臨月の時なんて後ろ姿は臨月の妊婦にみえないといわれてたしお腹突き出てだからねー
-
HERZ
やっぱりなんかしら体型は違ってくるのかなぁ???
ほぼ迷信みたいなのもありますけどねぇ~
男の子はやっぱりちょっと病気しやすいとかありました???
アタシは男の子は初めてだし なんせひさびさの妊娠+子育てだからなにもかも不安😣- 6月1日

3kidsma-ma
色々迷信ありますが、私はいくつか調べたり試したりしたら当たってましたよん
我が子達は病気はそんなしなかったよ〜
体が弱い子ではなかったから季節ごとの流行りの病気には乗っかってましたが、それが以外は元気いっぱい。大きくなるにつれて一年間で小児科には2〜三回いくかいかないか位。
-
HERZ
流行りのは幼稚園行ってたりすると仕方ないですよね!
友達の息子さんは2ヶ月くらいのときから入院したりしてたから心配になっちゃて😣- 6月1日

3kidsma-ma
それは体が弱く産まれてきたからじゃないかな〜
産まれない事にはなんともいえないけどね〜
-
HERZ
そうですね☆
いまから変に考えすぎはよくないもんね!!!- 6月1日

なーさん(*´∀`)
わたしはおなかをよしよししながら
おなかの赤ちゃんに話しかけてましたね。
うちの子はおなかがすいたときぐらいしか
おなかを蹴ってきませんでしたが(笑)
-
HERZ
おなかすいたとき???😆
正直な赤ちゃんだったんですね😆
アタシも今日から声かけながらさすってみようと思ってます☆- 6月1日

ちひろ
わかります‼︎
うちも夜になると活動的になります(´;ω;`)
なのでお風呂上がりからお腹なでながらめっちゃ話しかけます笑
お風呂気持ちよかったねー、もうすぐ寝る時間だよーって催眠のように笑
-
HERZ
みなさん結構声かけとかお腹さすったりしてるんですね😆
アタシも今日の昼寝から実践してみました!!!
なんかいままでは気が向いたときに声かけたりしてたんですが、エコーの写真思い出しながらやってるとますますかわいくなってきますよね😍- 6月3日
-
HERZ
なにげに今ちひろさんとこ覗いたら…同じ予定日でした😅😍
- 6月3日
HERZ
そんな準備期間があったんですね(/_;)/~~
朝はお弁当作らないといけないのにとか思うと焦っちゃうし😅
気長に睡魔が勝つまで待つしかないですね😅
みくろ
私は夜ご飯のついでに
お弁当作って置いとけば、
主人は私を起こさず出勤するので
のんびり昼近くまで寝て
すごく助かってます(^^)笑
HERZ
あぁぁぁ~いい旦那さんだ(#^.^#)
でも今からお弁当作っちゃったら明日のお昼まで大丈夫ですか???
みくろ
大丈夫くないですかね…?
冷ましてから閉めれば
いいと思ってました。。。笑
自分のお弁当も夜作っていたので
気にしたことなかったです…
最近、お腹が狭くなったのか
赤ちゃんがゴリゴリする胎動に
ハマってて痛いです…(/´△`\)
HERZ
いま何週なんですか?
赤ちゃん大きくなるとあんまり動き回れなくなるみたいだから胎動も変わってくるのかぁ~
いまよりますます眠れなくなりそうで怖いですぅぅぅ(/_;)/~~