※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい
子育て・グッズ

蒙古斑が肩まで広がっています。受診が必要かどうか不明ですが、毎日観察が必要です。

蒙古斑がひどいです
今7か月ですが、4ヶ月ぐらいの時はおしりの上に少し蒙古斑が少しあったぐらいなのに
もうすぐ8ヶ月ですが肩まで蒙古斑があります…色黒なので少し見にくいですが
いつもお風呂も服を着せる時も背中を毎回まじまじ見れなくていつからこのようになったのかは不明です。
毎日観察するべきですね……💦
この蒙古斑はどうなのでしょう?
受診すべきでしょうか??

コメント

うさ

うちの子も方からお尻まで蒙古斑あります。蒙古斑は痛みがないと思います。なので床に寝かせると泣く、ということと蒙古斑は関係ないと思います!
成長と共に消えていくと思います。治したいとしたらレーザー治療だと思います。うちの子は顔にも少しあるのでそちらが気になって一度形成外科かかりましたが、レーザー治療の際の全身麻酔に抵抗を感じてやめました!

  • きい

    きい


    そうなんですね!!
    もしかしたら痛いじゃなくて抱き癖が着いてしまったのかもしれません💦
    全身麻酔なんですね😅
    とりあえずは様子を見ておこうと思います!!
    ありがとうございました🙏

    • 3月31日
かさめる

蒙古斑は、生まれつきのものだと思います。痛くも痒くもないはずです。肩まである子も結構います。大きくなるとほとんどの場合は自然と消えます。よほど審美的に問題があって、お子さんの将来のコンプレックスになりそうということでなければ、受診は必要ないです。

新しくできた、痛みがあって泣いている、のであれば、蒙古斑ではないのでは。骨折等はよくわかりませんが💦

  • きい

    きい


    それを聞いてなんだか安心しました
    治療も抵抗があるので治療は様子見ておこうと思います
    でも、蒙古斑は新しくは出来ないのですか…😨

    • 3月31日
ゆんた

母斑か異所性蒙古斑かですかね??
判断つかないですが急ぐものでもないので、コロナ落ち着いてからでも病院で聞いてみたらいいかと思います😃

  • きい

    きい


    そうですね!急ぐことは無いので様子を見ておこうと思います😂
    ありがとうございました💡💡

    • 3月31日