※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cha-ta
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子にマスクを付ける方法について相談です。息子はすぐ外してしまうので、ガーゼマスクや絵付きマスクを試してもうまくいかない状況です。コロナやインフルに備えてマスクに慣れてほしいとのことです。

子供にマスクを付けてもらう方法教えてください。

1歳7ヶ月の息子とマスクをつける練習をしていますが、一瞬付けたと思ったら、すぐ外してしまいます。
ガーゼマスクをネットで購入しましたがまだ届いていないので、今は使い捨てのマスクに絵を描いたり、一緒にシールを貼ってみたりしましたが、全然ダメです。。。

1歳でマスクは早いと思いますが、しばらく続くコロナやインフルの時期に備えて、今のうちにマスクに慣れてくれたらと思ってます。

コメント

マヤ

うちは親がしてるのを見てする様になりましたよ😅

一歳の頃からしてます😊

  • cha-ta

    cha-ta

    コメントありがとうございます😊
    お利口さんですねー羨ましい✨
    私は家ではマスク外してるので、家の中でもマスクしてみます!!

    • 3月30日
たぁこ

うちは家の中で私がつけてるのを見せながら一緒だね〜☺️といいながら練習させてます。
すぐ取っちゃいますが何回も繰り返してます!そのうち外でも取らなくなりました。
1歳前の時にも帽子をこの方法でかぶるようになってくれました🙂

  • cha-ta

    cha-ta

    コメントありがとうございます😊
    根気強く繰り返しやってみます!!💪
    ちなみにガーゼマスクですか?使い捨てのマスクですか?

    • 3月30日
  • たぁこ

    たぁこ

    使い捨てもさせてみましたが、角が当たると少し擦れて痛いようで😅ガーゼマスクだとしてくれてます🙂

    • 3月30日
  • cha-ta

    cha-ta

    そーなんですね、参考になります✨
    ありがとうございました😌

    • 3月30日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

うちの子は親と同じが嬉しいみたいで、最初つけるの嫌がった時に
ママ(パパ)と一緒だよー?ママ(パパ)は娘ちゃんと一緒がいいなー
って言ってたら、つけてくれるようになりました(´∀`)
今は私や夫がマスクつけると「娘ちゃんもー‼」って駆け寄ってきて幼児用のマスクつけてくれます(´∀`)
外しちゃう時も一緒はー?って声かけると、いっしょ‼って言ってつけ直してます(´∀`)

  • cha-ta

    cha-ta

    コメントありがとうございます😊
    声かけしてみます🗣
    ママパパがマスクつけると、駆け寄ってつけてくれるとか可愛すぎますね😍

    • 3月30日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    駆け寄ってくるのすごい可愛いですよ(*´ 艸`)
    マスクを取り出すのに手間取ると、「娘ちゃんの…(´・ω・)」ってすごい悲しい顔されます(笑)
    とにかく今は一緒ブームなので出来ることはなんでも一緒にしてます(´∀`)

    • 3月30日
みぃーちゃん

うちは、アンパンマンが大好きなので、「マスクしないとカビルンルンがお口の中はいっちゃうよー」と言うとつけてくれるようになりました!😊
歯磨きもその手でやってます💓☺️

  • cha-ta

    cha-ta

    コメントありがとうございます😊
    アンパンマンはテッパンですね✨
    やはり声かけが効果的なんですね👏

    • 3月30日