※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょん
子育て・グッズ

授乳ケープって必要ですか??あったら便利なのかな〜と思いつつ、そんなに使わないなら買う必要もないかな〜と迷ってます

授乳ケープって必要ですか??

あったら便利なのかな〜と思いつつ、そんなに使わないなら買う必要もないかな〜と迷ってます

コメント

ナツ花

ストールとかで十分代用できましたよー(*´▽`*)

  • じょん

    じょん

    ストールで代用、思いつきませんでした!
    ありがとうございます🥰

    • 3月30日
ゆきだるま

人がよく家に来るとかよく義実家や友達の所いくなら必要かもですね!
あとイオンモールとかで1人ずつ個室じゃなかったりした時に恥ずかしいならいるかもです!

私は使いませんでした💦

𝕞🧸

完母ですが私は必要なかったです❗️

家で1人なら気にせず授乳しちゃうし、誰か来客があれば別室で授乳して、外出先では今ほとんどの場所に授乳室があるので、必要なかったです😊❗️

chocolate★

あったら便利だろうなと
思いましたが買ってません!

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

購入しましだか結局ほとんど使わず、、、
私はいらなかったなと思いました😅
結構どこでも授乳室あるんだなあって子ども産んで思いました😂

yu

人前で授乳する機会があるなら持っておいた方が便利だと思います!
私は持っていませんが😅

出掛けるときは授乳室
月齢が低いときは車で授乳が必要になったら上着やブランケットで見えないようにしていました✨

ママリ

私は360度隠せるケープ買いました^_^

車移動が多かったので、後部席で授乳する時にすぽっとかぶれるので良かったですよ〜!
飛行機や新幹線に乗った時も便利でした!

きのこ

一度だけ使いましたが
人前でケープあっても
授乳って平気でできるものじゃないので
必要なかったです!

ふじこ

ケープ使ってる人あんまり見たことないですね。
わたしは、車ど授乳とか必要なときは、ガーゼのおくるみ?をいつも子どもがお昼寝したらかけたり、オムツ替えるときに敷いたりする用に持ち歩いてたので、それをかけて首の後ろで結んで代用してました!
いろいろ売ってますが、エイデンアンドアネイのおくるみや、その類のものは便利です!