![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ数日、胸がつかえた感じ?というか飲食すると胸を通る時に痛いとまで…
ここ数日、胸がつかえた感じ?というか飲食すると胸を通る時に痛いとまではいきませんがつかえた感じがします。グッとなるというか…。説明下手ですみません😣これは何なんでしょう。コロナのこともあり、もしかして肺なのかな?とか考えて怖いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
疲れや睡眠不足、ストレスが原因で自律神経が狂うと同じような症状が出る事があります。
![ノンタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノンタン
逆流性食道炎の症状でそんな感じです😫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、教えていただきありがとうございます。
自然に治ったりするもんですか?まだ我慢できる程度なんで病院には行かなくていいかなぁと思ってるんですが😣- 3月30日
-
ノンタン
私は学生の頃にひどくて胃カメラしました😣
薬も飲んでましたよ💦- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣質問ばかりで申し訳ないのですがその他はどんな症状を感じましたか?私は谷間の辺りがなんとなく痛くて大きい声出しても響く感じでして…。
- 3月30日
-
ノンタン
ご飯が喉というか食道が痛くて通らなくなりました😣
あと嘔吐を繰り返していたので胸が焼けた感じで胸痛もしてました💦谷間の辺りですね😭
寝てても食べ物逆流してきたりもしました💦- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
それは激しかったのですね😭
大変です💦もう少し様子をみてみます。ご丁寧に教えていただきありがとうございました!- 3月30日
はじめてのママリ🔰
確かに寝不足です。元々神経質で毎日コロナの心配ばかりしてるので自律神経狂ってるのかもしれないです😣教えていただきありがとうございます。