※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
雑談・つぶやき

病院行ってきた!てっきりもう6wくらいだと思ってたけど4w6dだった😮心拍…

病院行ってきた!
てっきりもう6wくらいだと思ってたけど
4w6dだった😮
心拍確認出来て赤ちゃんも元気って言われて
一安心💓

ただ、先生に今日のこの瞬間から
断乳して!ときっぱりと言われ…
おっぱいをあげずにいると
縋ってきて大泣きする息子。
そりゃそうだよね。ごめんね。
わたしまで涙が出てくる。

3日経てば忘れる…かぁ。
今はミルクも哺乳瓶もストローで飲むことさえも
受け付けてくれない(;_;)
いらないと手で弾かれる。

断乳…断乳…断乳…はぁあ。。

コメント

こるほママ

もう断乳始めちゃってるんですよね?
私は先生と相談して1歳まで!と決めて授乳してました。
確かおもちさんと同じで上の子が8ヶ月の時だったと思います。

でも先生が断乳で!と言ってるし難しいかもしれませんが…
でも本当に3日頑張ってみてください!
驚くほどおっぱいに関心を示さなくなります!!

今は大変かもしれませんが、あと少し…と頑張って下さい(*^^*)

  • 🎀

    🎀


    コメントありがとうございます…>_<…
    すごく悩んでいて、、コメント嬉しいです(;_;)

    それがまだ始められていなくて💦
    わたしの意志の弱さから折れてしまい、あげてしまいました。
    徐々にとか流産の可能性が上がる等ではなく
    完全に断乳ね!子宮が収縮して流産するから
    !もうあげないでください。ときっぱりと言い切られてしまって。

    3日ですね…>_<…
    こころを鬼にしないとですね。。
    怒ってしまって大泣きして水分を何にも取ってくれない場合どうしたらいいと思いますか(;_;)?
    いつもはほぼ母乳とちょこっと麦茶をあげていたので。。
    さっき、ストローマグでミルクをあげてみましたがやっと10cc飲んだくれただけです(;_;)
    あとはいらないとはね退けられてしまいました(;_;)

    • 6月1日
  • こるほママ

    こるほママ

    返事が遅くなってしまってごめんなさい😢

    まだ初めてないのなら、徐々に進めて行ってはどうでしょうか?
    さすがにいきなりだと、お母さんもお子さんも辛いですもんね😢
    例えば離乳食の回数がまだ2回ならそれを3回に変えてみるとか。
    もうすでに3回でしたら、お昼寝の時は授乳せずに寝かせてみるとか。
    まだ昼なら自分の余力があると思うので夜よりはマシかな?と私が試した方法です。
    その前にたっぷり外遊びさせると、疲れてるので結構スッと寝てくれましたよ💮
    あとは少しずつ授乳の間隔を空けて回数を減らしていきました。
    いきなりだと“なんでーーーー!”となっちゃいますが、1日のうち1回を減らす分にはそんなになりませんでした。
    あと積極的に麦茶は飲まなくても用意しておいて、いつでも飲めるようにしておきました。

    なんでもいきなりは大変なので、徐々にで良いと思います(*^^*)
    それに私のこの話は5年以上前の話ですが、その時の先生も看護師さんも口を揃えて『授乳で流産するリスクが高くなるとは言い切れない』っておっしゃってました。
    結果論だし、絶対大丈夫!とは私も言えませんが…。
    お腹の子も大事だし、上の子も大事だし悩みますよね。

    どうか打開策が見つかりますように(*^^*)

    • 6月1日
  • 🎀

    🎀


    ご丁寧にお返事ありがとうございます( ; ; )✨

    はい、そうしてみようと思います。
    そうですね…
    その通りで私も辛いし息子も辛いと思います( ; ; )
    まだ2回食なので、3回食にしてみます!
    そうなんですね!
    いろいろとアドバイスありがとうございます😢😢
    どれもとても参考になります。助かります。
    本当にありがとうございます( ; ; )
    少しずつ実行していこうと思います。

    哺乳瓶拒否でなぜかおしゃぶりはだいすきなので、
    ネットでおしゃぶりの形をしているような哺乳瓶乳首はないかと探してみたところ
    NUKというブランド?が出てきて
    それだったらミルクも飲んでくれるかな?と
    試しに早速注文してみました!

    上の子のためにもお腹の子のためにも
    いろいろ尽くして頑張りたいと思います!

    本当に助言ありがとうございました( ; ; )💕

    • 6月1日