※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店。床と建具の色について‼️i-smart建てられた方、または建設中…

一条工務店。床と建具の色について‼️

i-smart建てられた方、または建設中、打ち合わせ中の方に質問です^_^

床と建具の色は何にしましたか?✨
標準の床材のご意見でお願いします🥺

実際に住んでみて、汚れが目立つよーとか傷が目立ちにくいよーなどありましたら教えてください🙏

コメント

もいもい

白い床に白いキッチンやボード、建具の色は名前忘れましたが薄い茶色です!
でも階段だけダークブラウン?です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体的に白いとお部屋が広く見えて良いですよね!

    ホワイトウォールナットですかね?^_^
    ゴミが目立ちますか?
    ダークブラウンも誇りが目立つと聞いたことがありますが、どうでしょう?

    • 3月30日
  • もいもい

    もいもい


    ゴミや髪の毛は多少目立ちますがルンバで1日一回掃除するだけでほとんど埃もないですし逆に綺麗に保てるのかなって思います😊

    ダークブラウンは展示場で見ましたが展示場の広さだから魅力を感じるのかなーと思いやめました😅

    あと、個人的にですが収納はこんなにいらないんじゃないかと思うくらい付けとくと部屋に物がなくスッキリとした空間が保てる気がします!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    収納大事ですよね!各部屋に階段下収納も含め多めにつける予定でいます^_^
    ただ、一条のシステムクローゼットは使いにくそう💦
    全部押入れで良いかなあ、、、なんて笑

    • 3月31日
  • もいもい

    もいもい


    ウォークインで洋服をしまう為だけのシステムクローゼットは使いやすいですが
    子供部屋とかは押入れの方が楽かなーって思ってしまいます😂子供の学校の道具とかはしまえないなーって感じです🙄

    廊下とかに子供の学校道具や使わない物をしまえるクローゼットを作るなら子供部屋もシステムクローゼットでも良いかなって思います😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!まだ6年も先のことで学校の荷物?って想像付かない事ばかりです💦なので、参考になりました✨
    ありがとうございます!

    • 4月1日