※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

父が亡くなって相続放棄します父の私の戸籍謄本何貰えば良いか分かりま…

父が亡くなって相続放棄します
父の私の戸籍謄本何貰えば良いか分かりません😢
私は結婚して旦那の戸籍になりましたが私の除籍謄本が必要になるんですか?
普通の父(死亡記載)と私の戸籍謄本でいいんですか?
私と父が父子関係が分かる戸籍謄本が必要とサイトでみて
何が何だか分かりません😖💦

何度も似たような何度も質問申し訳ありません💦

コメント

deleted user

相続放棄はした事ないので解らないんですけど、どこに提出する物なのでしょう?
そこに聞いてみるか市役所で聞いてみたらどうですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    調べてみた感じだとゆんさんの現在の戸籍謄本、お父さんの戸籍謄本、お父さんの住民票が必要みたいです。

    • 3月30日
  • りん

    りん

    家庭裁判所に提出です
    部署によって番号が違うみたいでどこにかければ良いのか分からなくて💦

    • 3月30日
  • りん

    りん

    わざわざありがとうございます!
    私が結婚して戸籍が旦那の方になったので普通の戸籍謄本で良いのか分からなくて💦
    私の戸籍謄本に父の名前は書かれていたら問題ないですかね?

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    提出する家庭裁判所に確認されるしかないと思います😣

    詳しく書かれてるサイトではゆんさんの現在の戸籍謄本(にお父さんが亡くなった事が載ってるならお父さんの戸籍謄本なくても良い)、お父さんの戸籍謄本、お父さんの住民票又は戸籍附票と書かれてました。

    • 3月30日
  • りん

    りん

    市によって色々異なるみたいなので電話で聞いてみたいと思います💦
    わざわざ詳しく調べていただいて本当にありがとうございます😢

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も父が亡くなった時父の出生から無くなるまでの全ての戸籍謄本、自分の戸籍謄本や住民票、家族の住民票と色んな手続きに翻弄したので何が何だかなの解ります😭
    意味分からないですよね。
    用意しきったと思ったらたりない部分がありますと言われたり、、、

    無駄な労力踏まないためには必要書類を詳しく聞くのが一番の近道だと思います!
    大変でしょうが、、、頑張って下さい😊

    • 3月30日
  • りん

    りん

    ゆきんこさんも大変だったんですね😢
    妊娠中で子供連れてコロナも怖くてなるべく動くの避けたくて色々調べてるんですがなかなか分からず💦

    ありがとうございます!

    • 3月30日
deleted user

お父様の戸籍の附票を取得すると、ゆんさんのお名前も載っていると思います。

  • りん

    りん

    戸籍謄本でいいんですね
    除籍謄本とかよく分からなくて
    ありがとうございます!😊

    • 3月30日
deleted user

昨年父が亡くなり相続放棄しました!
戸籍類は父の出生時からの戸籍謄本、私の現在の戸籍謄本が必要でした。

ただ書類はお父様がお住まいの市で管轄してる家庭裁判所によって他に必要なものもあるみたいなので、電話で確認した方がいいと思います🙂

  • りん

    りん

    市で異なるんですね💦
    確認してみます
    ありがとうございます!😊

    • 3月30日