※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

乳首からの出血と痛みがあり、乳腺炎の可能性が心配。受診は産科か乳腺外科で相談が必要。

乳腺? 乳首?から出血。
カテゴリ違いだったらすみません。


10ヶ月の娘をほぼ母乳で育てています。
2月から月経が再開し、月経が始まる前 乳首にヒリヒリするような痛みがありました。
(この時は右側だけ)
娘も月経前で母乳が美味しくなかったのか、その頃から乳首を噛むようになりましたが出血はありませんでした。
1週間程続き、痛みがマシになってきたな と思った途端に月経が始まりました。
月経が始まると、乳首を噛むことはなくなりました。


今回の月経予定日が3/28と2日遅れており、ここ2、3日前から痛みが徐々に増してきています。
(今回は左側だけやったのが、本日から右側も痛くなってきました)
何度も何度も娘に噛まれ、ほぼ悲鳴のような声を上げながら授乳していました。
昼間、授乳パットに少量血液が付着しており 何回も噛まれたからな~とスルーしていました。
夕方お風呂上がりに痛みに堪えかねてミルクの飲ませ、寝る前に右側で授乳して寝かし付けました。
左側の乳首がやたら痛いなぁと思って今見てみたら 昼間同様パットに出血が付着していました。
乳首表面を見ても 傷のような物は見当たりません。
なので、乳腺?乳首?から出血しているようです。
今は乳首だけでなく乳房全体的にヒリヒリとした痛み(ヤスリで擦られてるような)が続いています。
下着が擦れるだけで顔が引きつってしまいます。


乳腺炎の場合、出血は伴うのでしょうか。
もし受診するのであれば、産科でしょうか。乳腺外科でしょうか。
コメントお待ちしています。

コメント

ちゃちゃ

乳腺炎なりまくってますが出血したことないです😱
乳腺炎になると詰まっている箇所にしこりができしこりがある部分が赤くなります。あと高熱が出て触れたり吸われると激痛です⚡︎

ただの乳腺炎だと乳腺外科じゃなく婦人科へと乳腺外科に言われましたが出血しているのであれば乳腺外科で良いと思います😣
乳腺外科は予約制のところが多いと思うので電話で確認してみると良いと思います☺︎

  • 愛

    乳腺炎なりまくってらっしゃるんですね😱💦
    授乳中はお乳のトラブルが耐えませんね😭💔

    朝から乳腺外来に行ったんですが、授乳中であれば まず出産した病院の婦人科で診察してから、とのことでした😭
    とりあえず、婦人科に行って診察してもらいます😭
    ありがとうございました🤗🌈

    • 3月30日