
コメント

mar
げーーー😱
かなり痛いですね😓
お友達もそこまではみてくれないのかな…
自分からは言えないけど、私が結婚式する側だったら飛行機の距離で参列してくれる友人には延期の連絡とともにキャンセル料の話もします🤔💦

たま
考えて延期にしてくれたで仕方ないですよね。
弟も結婚式は秋に延期になりました。
-
まま
そうなんです。その方が安心なんですけどね😭
こういう時のキャンセル料って請求してもいいものなんですかね?なんか誰も悪くないのにーーー😭って思っちゃいます。- 3月29日

しのすけ
あれ?JALもANAもどの航空券でも払い戻し無料になりましたよね?
わたしも2週間後の予定キャンセルしてJALで払い戻ししてもらいましたよ!
-
まま
ありがとうございます!
5月頭なので期間外でした😭😭- 3月29日

はじめてのママリ
JALのホームページに【新型コロナウィルス拡大に伴う国内線航空券の特別対応について】というページがありますが、ご覧になりましたか??
渡航日によっては全額払い戻されるかもしれないですよ🤔
-
まま
ありがとうございます!
先ほど見ていましたが5月の頭なので期間外でした😭
期間延長されたり、、なんてこと無いですかね😭😭😭- 3月29日

うさ
仕方ないと思います。
コロナで延期しないとなった方が周りからブーイングです。ママリでも延期望んでる方たち沢山います。
延期しないと周りからは批判され、延期したらしたで交通費のキャンセル料かかるから負担お願いするのは、新郎新婦に負担かけすぎかなと💦
本人たちも延期でもお金かかる場合もあるし、ゲストに連絡かけたり大変なので。。。
私なら大切な友達ならしないですね。1万無駄になった自分のショックなんかよりも、本人たちはもっとショックで不安だと思うので。
-
まま
ありがとうございます!
そうなんです。誰も悪くないので新郎新婦に負担させるのは、、って思ってたんです😭
措置期間が伸びてくれるのを願うのみです😭- 3月29日
-
うさ
延びる可能性はあると思います。
政府が経済回せ!方針にならなければですが(^_^;)
もし、新婦にもう一度キャンセル料教えてほしいって言われたら言っても良いとは思います✨- 3月29日
まま
キャンセル料かかった分言ってねと言われましたが言えないです😭
まま
途中で押しちゃいました💦
今JALのホームページ見たら4月30日分までは無料キャンセルしてるみたいでした。5月までになんとか伸びないかなーーー😭って思ってます。
mar
お友達もそこまで配慮してくれているなら、私ならいくらとまでとは言わなくてもキャンセル料がかかってしまいそうなことは言うかも😱💦
それで先方に対応を任せるというか、、
延期にするってことは、スケジュールも合わせてたくさんの人に多少なり迷惑はかけてしまっているのは事実なので、そこはお友達は悪くないにしろ言っていいのではないかなと思います😣
キャンセル料無料の措置がそこまで延びてくれればいいですね😭✨!
まま
もし措置期間が伸びなくて1万以上かかる事になったらチラッと言ってみようと思います😅
キャンセル料大丈夫だよ〜と言ってしまったのでちょっと言い出しにくいですが、、😂😂
mar
キャンセル料大丈夫だよ〜ということは、かかっていることは伝わっているはず…!
友人には申し訳ないけどその分をままさんが負担しなきゃいけないというのは、辛すぎます😭💦
友人も今は自分の式の延期のことや、色んな人への連絡などで対応しきれてないかもですが後々何かしらしてくれるのではないですかね🤔
式場の人からもそういったことはアドバイスされることが多いと思うので…
(遠方からのゲストを招く時のマナーとか…)
まま
そうですね💦一応キャンセル料がかかったことは伝えて額は伝えるつもりないので対応はあちらに任せようと思います😅
ほんと、措置期間延びるのを願うのみです😭
まま
コメント頂けて冷静になれました⭐️ありがとうございます💕
mar
自分が結婚式する時に遠方のゲストを招待するときの配慮の仕方などアドバイザーの方に詳しく教えてもらい、交通費の補填などするのが常識だと思っていました😅
結婚式は予定を割いて来ていただくという考えなので、延期に伴う出費は仕方ないのかなと思いますけど…私が結婚式を挙げる側なら😣
お友達にとっても、ままさんにとってもいい方に事がすすめばいいですね😊✨
まま
そうですね、私も自分たちのためにわざわざ時間とお金を使って来て頂いてるという感覚なので逆の立場だとどんどん請求してね!って思います。きっと友人もそう思って言ってくれてんだと思いますし、もう一度そういう流れになれば話してみようかなと思います!☺️