
コメント

あーか
避けてます!
中国産以外を買ってます!

ひなの
良く行きますがつかってないです🙆♀️
-
もちもっち
中国産を避けてよく買うおすすめの品とかありますか??
- 3月29日

ノブ&シュンママ
子どもにですか?
子どもには食べさせてないです。
大人は食べてます。
-
もちもっち
両方です💡
ということは大人と子どもは別メニューを出す感じですか??- 3月29日
-
ノブ&シュンママ
旦那のお弁当とかには即席で使えるので冷凍野菜とか使ってます。
子どもには一応冷凍野菜は食べさせてませんが、トマト缶を使ったスープとか飲ませてるので、知らない間に海外の野菜はとってると思います。
ただ、国の面積で考えたら中国より日本の方が農薬消費量は多いので、あながち中国産だからと嫌うのも違うかなと最近では思ってます。- 3月29日

退会ユーザー
避けてます。中国製は買わず他の国の物は買います🙂
-
もちもっち
中国産以外のものでおすすめのお品ありますか??
- 3月29日
-
退会ユーザー
冷凍むきエビやベルギー産のカットインゲンは買います。
あとは冷凍の韓国のお菓子のホットク美味しいです!- 3月29日

退会ユーザー
中国韓国は避けてます😅

オンマ
避けてます❗️
コロナでますます中国産は警戒😠💨
海藻類は妥協😭
もちもっち
よく買うおすすめの品とかありますか??
あーか
国産の冷凍かぼちゃ、冷凍コロッケ、冷凍チキンカツとかはよく買います!
あと1品欲しい時とかあると助かります🎶
もちもっち
ありがとうございます!
この間初めて行ったのですが中国産が結構多いなーと思いまして💦
あーか
多いですね(^ー^;)
なので私は中国産以外の冷凍物と、調味料、チーズとかを買いに行ってます( ´ω` )/
もちもっち
調味料おいしいですか??
大容量なのでおいしくなかったら…とか考えてこの間は手が出ませんでした😵
あーか
よくある調味料しか買わないですよー!
ソースとか、ケチャップ、マヨネーズとか…
メジャーなメーカーのものもよく見るとあるし、日本メーカーなら基本外れないなと思ってます!
外国産だったり使い慣れない調味料は買わないです(^ー^;)
もちもっち
そうなんですね!
参考にします☺️