
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
うちは入園式の日は式だけですし、荷物は翌日以降少しずつ持っていきます😳

さっきぃ
お昼寝布団やら園に置いておく着替え等たくさん持ち物があるので…それと小さめバッグに貴重品を入れたらいいかな?と思っています(;´д`)
-
2児mama
コメントありがとうございます🙇♂️
沢山ありますよね😂😂
うちの園はお昼寝が始まるのは慣らしが終わってからだから布団はそれからでも良いとのことですが、入園準備の一覧に箱ティッシュ5箱と書かれててwwww
一気に持っていかなくてもいいかもしれないけど、まあまあな荷物がありそうだなと思いました(笑)🤣🤣
とりあえず貴重品を入れるものはあった方が良さそうだし入園式のカバン買っておきます(笑)
今後も使う時がきっとあるでしょうしね😂😂- 3月29日

退会ユーザー
徒歩圏内で式は半日なので、スマホと鍵をポケットに入れて、おむつポーチと抱っこ紐だけ持って行く予定です。
-
2児mama
コメントありがとうございます🙇♂️
そうなんですね✨
徒歩圏内なの羨ましいです😌- 3月29日
2児mama
コメントありがとうございます🙇♂️
最初の1ヶ月は慣らし保育ですし、そんなに荷物持っていくの急がなくてもいいですよね(笑)😂😂
ということは、たんぽぽさんはバッグも持っていきますか?😌
🔰はじめてのママリ🔰
うちの保育園は今年は2人とも式典はないので(コロナのせい😅)、普段着~きれいめカジュアルくらいですが、貴重品や筆記具持っていきますので、、、。
うちの園では例年だと、幼児クラスはホールで式典ありますが、乳児(0~2歳)クラスは教室での説明会のみなので、いずれにしてもそこまでかしこまった感じの人は少ないです😊
2児mama
ご丁寧にありがとうございます😦😦!!💓
園によって様々ですよね!
参考にさせて頂きます🥰