![はじめてママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![JR @](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JR @
全然いいと思いますよー!!!
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
衣装ケースで代用してる人もいますよ😶💓💓実家では衣装ケース使ってました✨
1ヶ月しか使わないですし勿体ないですよね!
-
はじめてママ🔰
衣装ケースですか!使わなくなったら収納に使えますよね😍
- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはリッチェルのを使ってましたが、大きめのたらいでも全然いいと思います😊🖐🏻
もしだったら、メルカリとかでも安くベビーバス沢山出品されてるの見たことあるので、そういう所で買うのもありだと思います(๑´ω`)ノ
![リッ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッ!
100均ではないですが、IKEAで700円ほどのベビーバス使っていました👏🏻✨✨
夏はベランダでそのバスを使って水遊びしたりしましたけどそれくらいしか使わなかったです笑
後はお座り出来る様になった時にそこに座らせておいて2人でお風呂入る時に使ったりとかくらいでした!
100均のタライがどういったものかわかりませんがそれで出来そうならそれでも大丈夫だと思います✨✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は結構使いました💦
首も据わってなかったりすると一人でお風呂入れるの大変でベビーバスあってよかったなと思ってます😊1000円くらいの買いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は洗面台で洗ってました😁
毎日お風呂でうんちしちゃってたから、ベビーバスだと大変で💦
![おつきみうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おつきみうさぎ
私も洗面所にお湯溜めてしてました😄
ベビーバスも持ってますが、低くて腰が痛くなるので💦
-
おつきみうさぎ
追記
ベビーバスもリサイクルショップで300円くらいでよく売ってますよ😄- 3月29日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
100均よりだいぶお値段はりますが、ソフトバスタブっていう、多用途に使える折り畳み式の大きなタライをママリでおすすめされて、買ってみました😊水遊びとか、衣類のつけ置きとか、災害時にも役立ちそうです!
ただ、ひとりめは空気で膨らませるタイプのベビーバスを使っていましたが、お股のところに支えがついていたので、それはそれで楽でした。新生児ふにゃふにゃで支えにくくて💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100均で大きいタライ(洗面器?)買って使ってましたよー!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これ使ってましたが、
2人とも半年ずつ使いました😂
特に2人目は助かりました!
上のこと一緒に入っても
これがあるので寝かせとけるし、冬場はここにお湯ためるので寒い思いさせなくて済んで😊
寝かせといて私は私で洗えるし‼️
助かりました!
-
退会ユーザー
これです💦
- 3月29日
-
そろそろ体重戻そうかな
横から失礼します😊うちもこれ使ってました!
そして看護師さんに娘ちゃん小さいからまだベビーバスでいいと思うって言われて結構使いました。私がシャワーだけの時も洗い終わるまでこれにお湯を入れて娘座らせて遊ばせたり😊
2歳くらいまで使っちゃってました(笑)
これ確かそんな値段しないですよね😊- 3月29日
-
退会ユーザー
これ良いですよね💓
値段も安かったと思います!
終わった後邪魔になるけど
欲しいって子がいるので
今保管してます😊
長く使えるし、オススメです‼️- 3月29日
-
そろそろ体重戻そうかな
私もこれから産まれる子にとってあります😊1歳の夏にはこれにぬるいお水いれてプールにしちゃってました😊
- 3月29日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
長女の時に、1歳近くまで活用出来たので買い直しました😊
西松屋で1000円しない物です💡
100均のタライも持ってますが、ちょっと浅いかもしれません🤔
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
衣装ケース使ってキッチンの流し台で沐浴してましたー!😄
長く使うなら買ってもいいと思いますが、1ヶ月、1ヶ月半くらいでお風呂にするならちゃんとしたものを買わなくてもいいと思います😄
はじめてママ🔰
いいですよね!