
養育費の減額は、その都度裁判所かなんかを経由して相手から手紙が届いて裁判所で誰かを交えて話すのでしょうか?
養育費の減額は、その都度裁判所かなんかを経由して相手から手紙が届いて裁判所で誰かを交えて話すのでしょうか?
- 気まま(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那がバツイチで養育費の減額調停しました。
1番最初は口頭で旦那→前妻にお願い(証拠が残る様にメールやラインで)、口頭で同意が得られなければ調停になります!
調停になれば調停員を交えて話し合い(顔合わせたくなければそれも可)になります☺︎
気まま
顔合わせないことも可能なんですね!旦那さんの給料や前妻の給料や子供の年なども関係して、減額出来ない可能性もあるんですか?
退会ユーザー
うちの旦那は弁護士さんと一緒に行きましたが、前妻の方は弁護士さんのみだったらしいです💡
そうですね、双方の収入等にもよるので絶対減額出来る訳ではないようです😔
逆に養育費支払っている側の収入が離婚当初よりも上がっていたり、受け取る側の収入が減っていたりすると減額ではなく増額になる場合もあるそうです。
気まま
そうですよね、その時にならないと分からないですよね😓教えてくださりありがとうございました😌