※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で、片道35分の車通勤が心配です。お腹の痛みやおりものがあります。出産予定日まで通勤可能でしょうか?同じ経験の方、教えてください。

妊娠およそ6週目です。

4月から職場が異動になり、片道35分の距離を車通勤することになりました。
通勤ラッシュの時間に重なるのでプラス10分くらいはかかるかもしれません。
車は軽です。

妊娠初期の不安定な時期にこの距離を走るとお腹が張ったりして良くないでしょうか?
田舎なので車以外の手段での通勤は難しいです。

今はつわりは全くなく、下腹部の両側(卵巣付近?)がチクチクするような、引っ張られているような痛みだけあります。
18日に茶おりが少しありましたが、安静にしていたら翌日から止まりました。

また、出産予定日一ヶ月前から産休が取れるんですが、それまでこの距離を車通勤することは可能ですか?
同じ経験がある方教えてください!

コメント

ママ

私も片道45分を車通勤していましたよ)^o^(!!✨特に問題は無かったです🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!
    途中でお腹が張ってきたりトラブルはありませんでしたか?

    • 3月28日
ママリ

はじめまして!
私も職場が遠く、妊娠中も軽で片道1時間弱の車通勤をしました!
私はお腹の張りは感じたことはなかったですが、お腹が大きくなるとシートベルトがキツかったので、シートベルトストッパーを使ってました!
つわりもありましたが、運転中は座っているのでそれほどキツかった記憶はないですね。
私は幸い、妊娠中は特にトラブルもなく順調な経過だったのですが、やはり周りからしたら妊娠中に1時間弱の運転は心配されました😅
ただ、仕事なので仕方ないと思いますので、キツイときは無理して運転しない、事故等には細心の注意を払うなど、私の経験ですが役に立てれば幸いです。