
【離乳食初期】野菜フレークを使ったことある方にお聞きしたいです😭🙏離…
【離乳食初期】野菜フレークを使ったことある方にお聞きしたいです😭🙏
離乳食スタートして9日目です。冷凍ストックが終わったので明日は野菜フレークを初めて使ってみようと思ってます🌽
まだ野菜類は小さじ1の段階なので、小さじ1分を作りたいのですが、野菜フレークはどのくらいの量使えば良いのでしょうか?
野菜フレーク小さじ1+お水少量?
それとも、野菜フレーク小さじ1より少なめ+お水少量で合計小さじ1になるように?
初歩的なことで申し訳ないのですが宜しくお願いします😭
- pin(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

mamari
初めて与える食材なら小さじ1でなく1さじのほうがいいと思います😊
そして、もし小さじ1を与えるんだとしたら、合計で小さじ1になるように、という認識でいいと思います!
ただ、私はそんなにきっちりやってないです!多めに出来上がっても娘が食べるようなら食べさせてたし、残したらそこまでってかんじでやってました!笑
pin
小さじ1ではなく1さじですね!教えていただいてありがとうございます🥺❣️
小さじ1になった時は合計でそのように認識します♩
結構アバウトでも良いのですね😂
あまり縛られずにやってみます✨