子育て中、話し相手がほしい時どうしてますかー?ワンオペが続いて、誰かと話したい気分です!!
子育て中、話し相手がほしい時どうしてますかー?
ワンオペが続いて、誰かと話したい気分です!!
- ep(6歳)
コメント
はじめてのママリ
実家に泊まりがけで帰ったり、幼なじみに電話したりしてました(^^)
退会ユーザー
旦那の地元にデキ婚で来て
家族、知り合い、友人はいない中で
孤独でしたが
毎日支援センターへ通い
ママさんやスタッフの方と話してましたよ👧
-
ep
返信ありがとうございます。
支援センター良いですよね!今月閉館してて、早く開かないかなーと思っています。- 3月28日
はじめてのママリ
私も大人としゃべりたいです!
実家も遠くて知り合い全くいないので、実母と電話したりすることしかできなくて💦
薬局の店員さんとか散歩してたらたまに喋りかけてくれるおばあちゃんとかと喋るとすごい楽しかったですがほんの一時ですし😭
回答になってなくてすいません💦
-
ep
返信ありがとうございます。
すれ違う人に声かけられると、嬉しいですよね!わかります!- 3月28日
まき
保健師さんに唐突に電話かけちゃってます😅。仕事中で出られない時ありますが、必ず折り返しかけてくれます。
-
ep
なるほど!地域の保健師さんですかね?調べてみます。
- 3月28日
ep
返信ありがとうございます。
実家最高ですよね!幼なじみにも電話したばっかりで、どうしようかなーと思っているところです。
はじめてのママリ
一番飢えていたころは、スーパーの店員さんとかとも話してました(笑)
誰でもいいから、大人と喋りたいですよね(>_<)
ep
店員さん!笑
私はもうSiriと話そうかなと思っていたところです。笑