
コメント

いちご
それくらいなら全然気にしなくていいですよ!
離乳食始まると出にくくなることは普通で、
しかもその子その子でうんち出るリズム違うので3日出なくても全然大丈夫!
水分が~というのはありますが、
1週間も出ないとかでもないのなら頑張って水分摂取!ってならなくてもいいレベルと思いますよ!
気持ち水分多めの離乳食にしてみたら変わるかもしれないですね~
いちご
それくらいなら全然気にしなくていいですよ!
離乳食始まると出にくくなることは普通で、
しかもその子その子でうんち出るリズム違うので3日出なくても全然大丈夫!
水分が~というのはありますが、
1週間も出ないとかでもないのなら頑張って水分摂取!ってならなくてもいいレベルと思いますよ!
気持ち水分多めの離乳食にしてみたら変わるかもしれないですね~
「母乳」に関する質問
生後17日の女の子です。 混合で育ててます。 グズったけど おむつもかえた、室温よさそう、母乳は1時間内にあげてる、、と泣いてる理由もわからずとりあえず飲むかな?と思いつつ、観察していると自分の指を吸ってたので…
生後3週間の新生児女の子育ててます。 母乳で育てたいと思ったことがあまりなく出来たら完ミがいいなと思ってます。 直母の練習もしましたが、全く吸わずすぐ寝てしまう(産院では小さめで生まれたので力がないのかもと言…
本日出産しました!! 母乳推奨の産院で母乳であげてます。 あげるのが下手くそで乳首痛いのもそうですが、乳首を吸われるのに拒否反応がすごいです。 完ミにしたいと言ってもいいですかね😫😫? 入院前から母乳か完ミで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naaco
ご回答ありがとうございます‼️明らかに頻度が減ったので気になっていましたが、、安心しました😊‼️
水分多めを心がけて様子見てみます^^
いちご
グッドアンサーありがとうございます!
うちも便秘で小児科に相談しました!
下の子が生後7ヶ月頃になのですが、
出ないの1週間じゃきかないくらいで予防接種のついでにきいたら、
一歳までは便秘とは言わなくて
単に回数が少ないんだとか。
うちは離乳食食べてなかったので、離乳食食べてないから出ないと言われました💦
うんちが柔らかいなら便秘薬出しても意味ないから(便秘薬はうんちを柔らかくするためのものだから)、
下剤を液体の目薬みたいなタイプの薬だけ貰いました!
離乳食食べてる場合は恐らく水分が足りないのだとは思いますが、
それは離乳食を食べ出したからで、極度に出てない場合は大丈夫かと思います😃
うちは上の子はモリモリ食べてたけど便秘や硬くて本人辛そうな時期がありました💧
でも、水分多めの離乳食とお茶を飲む量が増え出してから落ち着きましたよ☺️
naaco
詳しくありがとうございます☺️‼️大変参考になりました✨やはり水分は大事ですね🙆♀️