※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

初期胚移植後の着床時期と鍼灸の影響についてアドバイスをお願いします。

初期胚移植後の着床について
質問が初心者ですみません。
不妊治療中のものです。

今日、顕微受精したたまごちゃんを移植しました。
グレード1で4分割のものでした。
子宮内膜は8mmとでました。

着床はだいたいいつごろになるのでしょうか?
また、明日の朝、鍼灸を予約しています。
今夜は鍋でもして温かくして寝るつもりです。

どなたかアドバイスお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ

新鮮胚移植でしたら、採卵日を排卵日と考えるので採卵から7-10日で着床だと思います!

初期胚は2日目ですか?3日目のものですか?☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    採卵は一昨日なので2日目?かな🧐

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ではあと5-8日の間に着床完了するかと思います!

    • 3月27日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たまごちゃんがんばれーーー💓

    • 3月27日