
コメント

退会ユーザー
もしかして、お昼ご飯を食べてすぐに寝ていませんか?
私も胃が弱まっているときにそれをして、寝起きが気持ち悪かったことがあります。数日で治りましたが💦
しばらく胃を落ち着かせてから寝ると、大丈夫だと思います😊
退会ユーザー
もしかして、お昼ご飯を食べてすぐに寝ていませんか?
私も胃が弱まっているときにそれをして、寝起きが気持ち悪かったことがあります。数日で治りましたが💦
しばらく胃を落ち着かせてから寝ると、大丈夫だと思います😊
「サプリ・健康」に関する質問
産後のお尻激痛問題について😭😭😭 出産でいぼ痔になり、 イボがかなり大きく押し込んでも5秒もあれば出てくるタイプでそこから2週間は毎日激痛でした。 毎日処方された薬を塗り続け、やっと中に引っ込んでくれたと思いき…
産後15日目 ダイエット中です。始めて1週間 運動なし🙅♀️食事制限なし🙅♀️サプリなし🙅♀️ 夜中の食事と昼間の間食を抜くところから始めてます お米もしっかり食べて、無理のない程度でお散歩も🚶♀️🌬️ 今のところ2キロ減 …
りんご病の発疹って再発しますか? 約三ヶ月前に、りんご病にかかりました。 その時の発疹と似たような発疹が 今日お風呂上がったら出てきました。 今回のは、うっすらバージョン。 りんご病って、再発するってきいたけ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
mamaちゃん
それが、今日は寝かしつけてから食べようとしてたので食べずに寝ちゃいました😭
食べてから寝ても食べずに寝ても変わらずで💦
退会ユーザー
調べてみると結構よくあることのようで、長く寝過ぎ、ストレス、疲労、生活リズムが崩れていることなどが原因のようです🤔
30分以内なら良いのですが、長く寝ると身体は夜寝る状態と同じになり、起きた時に「もっと長く寝ていたい」と身体が拒否反応を起こすのだとか。
調べたところ、小さいお子さんと昼寝した後に…という、mamaちゃんさんと同じ状況の人も多く見られたので、疲労も大きいんじゃないかと思います💦
しばらくすると治るようなのですが、胃薬飲んでから寝る!というのも手かもしれません。