
コメント

*sumi.ayu*
臨月入ってからわたしも高血圧になってしまいました。
ドキドキしちゃいますよね>_<
お気持ちよく分かります。

NACHAN♡
わたしも先週
血圧が高く2日連チャンで
病院でした(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
次の日は、下がってました💦
-
momoりん
そーなんですね💦今朝測ったら158でした(>_<)体調は変わらず血圧だけ上がっちゃいました…
- 5月31日
-
NACHAN♡
そーなんですか💦
血圧測るときに
リラックスしながら
測るといいよ!
って言われました💦- 5月31日

よぅ
点滴しながらお産でした(._.)
-
momoりん
点滴⁉︎
あともう少しで会えるけどいざ急に入院になると心の準備ができなくて(>_<)- 5月31日
-
よぅ
34週で破水しちゃってその時血圧上が170ありました>_<
点滴で血圧下げてました >_<
それ以上高くなったら帝王切開と言われましたが無事普通分娩で産むことできましたよ(^^)- 5月31日

やんchan
妊娠高血圧の場合、血圧がどんどん上がれば帝王切開になることが多いと思います!今の主様の週数であらば赤ちゃんも育っていますし...♪*゚
妊娠によって高血圧になった場合、ほとんどは出産後には血圧が下がるからです( ´•௰•`)
血圧が高いまま経膣分娩になると怖い話になりますが産後の出血が増えたり、子宮の収縮が悪くなったりする場合があるからです😥
赤ちゃんには酸素や栄養がうまく送りなくなり、呼吸がしんどくなることもあります、、、
主様のせいでは決してりません!自分を責めないでくださいね😢怖い話してごめんなさい😓
-
momoりん
帝王切開もあるんですね💦看護師さんからも出した方がいいかもねって言われました(>_<)
教えていただけてありがたいです‼︎- 5月31日
-
やんchan
私の友達もぬし様と同じくらいの週数の時から血圧が上がり、38週の検診てわ180まで血圧が上がったため、緊急帝王切開でした、、、
主様と赤ちゃんが無事でお産されますように😣- 5月31日
momoりん
ドキドキですよね(>_<)赤ちゃんが動いくれてるのが支えです‼︎
*sumi.ayu*
わたしは気にしすぎて計測する時もドキドキ…余計に高くなっちゃうタイプでした(꒪⌓꒪)もう37週でしたら赤ちゃんも十分育っているし、元気に動いてくれててなによりです💕陣痛の時は痛みで血圧のことなんて忘れました!助産師さんがしっかりフォローして下さると思うので安心して乗り切ってくださいね✨早くご対面できますように😌💓