
美容師さんの方がいたら教えてください😭🧡!妊娠前、かなり明るく髪の毛を…
美容師さんの方がいたら教えてください😭🧡!!
妊娠前、かなり明るく髪の毛を染めていて
妊娠発覚の1週間前に髪の長さは肩くらいの長さで
根元からブリーチ2回してカラーしました。
毛先ら辺はブリーチ重ねすぎて
6回ブリーチしたくらいの色の抜け具合です。
そして妊娠が分かってからヘアカラーをしてないので
今耳の辺りくらいから下がかなりの金髪で
根元から耳辺りまでは真っ黒のプリンです🤢
髪を染めないで10ヶ月くらい経ってます。
美容院に行きたいですがまだ出産して1ヶ月。
行く時間がないのでセルフで染めようと思うのですが
耳あたりからのプリン具合だと
セルフで染めると色の入りが全然違いすぎて
おかしくなったりしますか?
プリンと言うよりツートーンですww
上半分真っ黒の下半分かなりの金髪です。
グレージュ系に染めようと思うのですが…。
セルフで染めてツートーンが目立つのなら
グラデーションで染めてもらいに行こうかと思います🥺
- ぷりん🍮(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

年子
ごめんなさい美容師ではないのですが…
ハイライトとかグラデーションでブリーチなん回かしてきました!
市販の染め粉だとブリーチしたところはそのまま原色的なのが入ります!例えばわかりやすい色で説明すると
アッシュ系で染めるなら黒髪のとこはいい感じに染まりますが、ブリーチで色抜いてるとこは真っ青になると思った方がいいですよ😭
久しぶりならまず美容院で染めてもらって、そのあと市販でやった方がいいかなと思います💡
ぷりん🍮
コメントありがとうございます🥺💛!!
原色みたいになるんですか😭!?
市販で染めたことがなく…妊娠するまでずっと美容院だったので無知でなにも分からず教えて頂いて良かったです😭😭
真っ青とかになったら泣いてました🤢
美容院で土台を作ってもらってないと厳しいですね🤦♀️
ブリーチ部分を切ってもらうかなにかしら考えたいと思います🥺
ありがとうございます😭😭🧡
年子
市販のアッシュ系で染めたときこんな感じでした😂色落ちするの早かったですが、さすがにこれは恥ずかしかったです🤣
ぷりん🍮
それやばいです😭!!!ww
マニパニで染めたくらいの発色ですね🤢🤢
ピンクブラウンとかで染めたらピンクになりそうですね🙄
美容院が無難に全て解決しますね🥺💛💛