
コメント

咲や
LINE教えてはNG案件多いですが、メールアドレスは微妙な所ですね
Gメールを仕事用で新規作成してみてはいかがでしょう?
私は私用とクラウドワークス用で2つ持っています
咲や
LINE教えてはNG案件多いですが、メールアドレスは微妙な所ですね
Gメールを仕事用で新規作成してみてはいかがでしょう?
私は私用とクラウドワークス用で2つ持っています
「求人」に関する質問
上司に異動(場合によっては退職)したい旨を伝えたいですが、下記のような理由は正直に言うべきではないでしょうか? 公的機関の事務補佐員です。思っていた業務、環境ではなく、体力や健康に自信がないので、早めに別…
7時から17時までの中の3時間 週2.3からOKのゴルフ場のフロントで働き始めました。 支配人にはニコニコしてくれればいいから!!って言われて実際に働き始めたら朝6時から17時半のお客様が帰るまで約11時間半働かされてま…
会社都合での失業について詳しい方いますか? 今日会社都合で失業の手続きしました。 次の仕事は、ハロワーク通しての求人じゃないと再就職手当って貰えないんでしょうか? 求人ボックスとかネットで応募して決めたら対…
お仕事人気の質問ランキング
ym:)
ありがとうございます😊
Yahooメールは持ってるんですがGメールは持ってないんです😂
発注前でも教えて大丈夫なんですかね?
咲や
仕事の内容によりますかね😅
不安ならクライアントに理由を聞いてみる
もしくはお断りされるのも一つの手ですよ
微妙だと思う案件なら、首を突っ込まない方がいいかと思います
ym:)
データ入力作業です!
もし断るとしたら何と伝えると良いのでしょうか?🤔
咲や
データ入力なら、データのやり取りをメールでという可能性はありますね
データの受け渡し方法はいくつかありますけれど
クライアントに理由聞いたら、まともなクライアントなら理由を教えて貰えますし、上手く行けば相手からお断りされる場合もあります😅
ym:)
難しいところですね、、😂
咲や
その難しい所を見極めて仕事をしていかなければいけないんですよ😖
ym:)
大変なんですね🤣
初めてで何かあると怖いので今回はお断りしようと思います。
その時は連絡ボードから一言添えて送ったら良いんですかね?
咲や
シュフティーであまり仕事をしていないので、構造が分かりませんが、辞退ボタンにメッセージ機能があればそちらに
なければ連絡ボードからでいいと思いますよ