
コメント

ママリ
別の件ですが、私も主人の銀行口座のコピーが必要な時、ネットのやつでしたが、ネットで出入金とか履歴?みたいなの出ないですか?
うちはそれをスクショして印刷したら大丈夫でした💡

ママリ
キャッシュカードのコピーじゃ駄目ですか?

ゆか
UFJですが、通帳レス銀行印レスの口座なので、通帳のコピーが必要なときは支店番号、口座番号と名前が表示されてる画面を印刷してます。
銀行印が必要なときは、なんでもよいので印鑑を押せばいいと言われてます。(印鑑レスだから押さない、は通らないので)
引き落としの登録では、メールで最終確認が来るようになってます。
-
しおん
その方法で、児童手当も振り込んでもらえますか??😵😵
- 3月26日
-
ゆか
児童手当はその口座で振り込まれてます!
でも銀行印は言われてないです。引き落としじゃないので、振込されるだけなら銀行印は必要ないはずですよー- 3月26日
しおん
コメントありがとうございます😵
例えば銀行印が、必要なときはどうしてますか??😞😞
ママリ
その時は通帳のコピーだけ必要だったので、銀行印はなくても大丈夫で、参考にならずすみません💦
銀行印が必要なら、もう他で口座開設するしかないのかな…?と思います😱💦
面倒ですが、確か休日でも無人の機械で口座の新規開設して、通帳やカードは後から自宅に郵送されてくる銀行とかもあったはずなので、もし旦那さんが平日昼間に銀行に行く暇がないなら、休日でも空いてるとこ探して行ってもらうしかないかもです😭💡