
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子供が行ってる所は可能ですよ☺️
いつもついでに診察してもらってます!
普通に診察行くより早くみてくれるので助かります😭

さとママ
受付で予防接種とついでに皮膚も見てほしいとお願いして見てもらったことあります!(*^^*)

jaemmm
病院によって対応が違うかと思います!
娘の小児科は予防接種と一般診察の時間が別なので、予防接種のついでに診察はできず、診てもらいたければ一般診察の時間まで待たないといけません😖

はじめてのママリ🔰
予防接種で行ってる小児科は無愛想だからか、相談は暗黙の了解でNGです。
病気や健診で行ってる小児科は優しいからか相談しなくてもヨダレです
-
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました。
ヨダレで少しかぶれてるから出しておくね〜と出してくれました。
先生にはよると思いますが、ヨダレかぶれくらいならサクッと出してくれると思いますよ〜- 3月25日

ぶーちゃん
可能だと思います!
受付の際に「予防接種とは別にこのかぶれ?赤みも気になりますので一緒に見てもらえませんか?」と見せるといいと思います🥺💡

退会ユーザー
私が行ってるとこは、予防接種前の診察の時に気になることある?って聞いてくれて、薬出してくれますよ😊
時間かかりそうな診察なら、一般診療の1番に割り込みで診察してくれます😊

おさかな
病院によって、ついでに診察もしてくれるところともありますが予防接種の時間は診察はしません、お薬は出せませんってとこも結構あるので、サイトとかで確認してからの方がよいかもです🙆♂️

ゆう
娘が行ってる小児科は、予防接種と診察で時間が分かれており、予防接種のついでに診察はしてもらえません💦
通常の診察の時間でみてもらわないとダメです。
予防接種混み合うので、予約通り進めていくには仕方ないのかなと思ってます。

ふちゃ
病院によると思います!
息子のかかりつけは予防接種専用の時間を設けてるのでそこでの診察は基本的には不可です😭
気になることある?って聞いてくれますけど、お薬は確か出せないし、次の子が待ってるのでポンポンスムーズに捌くぞー!って感じです🤭

あいみん
皆さまコメントありがとうございます!
ダメかもしれませんが、予防接種に行った時に受付で聞いてみたいと思います。
はじめてのママリ🔰
息子はアトピーなので小児科の予防接種の時にいつも皮膚科の薬
出してもらってます💕