
コメント

空色のーと
ご主人の給与などに、変わりがなさそうなら大丈夫だと思いますが、残業規制やボーナス減額などがあったとき対応できるかにかかってますかね🤔

はじめてのママリ🔰
うちも悩んでいます
今年中には購入したいと前から考えてたんですが‥
私は仕事柄影響はないですが、旦那のほうは今後はわからないので悩みです
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね😭😭
でもタイミングはそろそろなんですよね〜、、、- 3月25日

はじめてのママリ🔰
ハイパーインフレになったら逆に借金はチャラに近くなりますよね😂
うちは1月頭に契約したらこの騒ぎです😂
幸い、旦那も私も絶対になくならない職業なのでなんとかなりますが
サービス業、自営業などで不安定になりそうなら購入見送った方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ローンとインフレデフレの関係がまだよく理解できてなくて😭
職業柄影響はなさそうですが様子見ます!!ありがとうございました😊- 3月25日

ままり
うちはそれが理由でやめました!
影響ある業界に勤めていることが一番大きな理由です。
そして、ローン払えなくなったりで不動産を手放す人が多くなったり、不動産購入をそもそもやめたりで、ちょっとは安くならないかな。世間にでる不動産の数増えないかな?と様子見しています。
-
はじめてのママリ🔰
今後どうなるか全然検討つかないですよね😭
コメントありがとうございます!- 3月25日

安田
身の丈にあったローンになるなら、いつ買っても同じだと思います!
逆に今の見通しが暗い中でも買えるなら堅実ですよね。
ただ、金利は今が底なので固定にしておいた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😊
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
2人とも医療職なので大丈夫かなーとは思いますが、、ありがとうございました😊