※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shino
家事・料理

みなさん、レジカゴバッグ使ってますか❓レジに並んで、店員さんがカゴに…

みなさん、レジカゴバッグ使ってますか❓
レジに並んで、店員さんがカゴに移し替える前にレジカゴバッグセットしてますか⁉️🧺
私はシュパットを使っているんですが、いつも先にレジカゴバッグをセットさせてもらってます❗️
袋詰めの手間がなくなってめっちゃ楽〜💕

でもこれってもしや迷惑なんじゃ…⁉️と思い質問させてもらいました❗️
みなさんどうしてますか❓

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパーのレジやってます!
迷惑ではないですが、助かるなーとも思いません😂❤️
ただお肉とか薄い袋に入れておいて欲しいです💦マイバックだから入れないわけにはいかないので💦😂入れなくていいなら言ってほしいです💦これだけが本当に手間です💦

  • shino

    shino

    レジやってる方からのご意見ありがたいです🙏
    お肉や魚など、薄いビニールに入れてくれるレジの方もいらっしゃるのですが、そのまま入れる方もいらっしゃいますね😅💦
    こちらとしては薄いビニールに入れてもらえると嬉しいですが、たしかに手間だと思うので、入れてもらえなくても何も言いません😂
    お肉や魚売り場にも野菜売り場みたいに薄いビニール置いといてくれたらいいのになぁって思います🤔

    • 3月24日
  • あき

    あき

    横から失礼します!
    私もよくレジカゴバッグ使っているので気になって😣
    お肉とか前もって袋に入れても大丈夫なんでしょうか??
    ピってするのが通らないとか邪魔じゃないのかと思って…🙄

    • 3月24日
  • shino

    shino

    その場合の袋ってどこから調達しますか❓🤔
    お肉やお魚売り場にビニール袋置いてないですよね❓🤔
    レジカゴバッグ、そのまま詰めてもらえるから子供連れてるとめっちゃ助かりますよね❗️🙏

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはサービスになりますから、強制ではないので私は入れますがほとんどのスタッフは入れません😂私は前職もスーパーだったので癖ついてますがやっぱり手間とるので😂
    うちの店には売り場に置いてますが、置いてないところがほとんどですよね😂お客さんがそのままだったりトイレットペーパーみたいに手に巻いて持って帰ってしまうんですよ😂💦だから売り場に置いてないお店が多いんです💦

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性能悪いレジ以外基本は通りますよ!
    通らなかったら一度出せばいいし、こちらで入れる手間よりかは全然マシです🥰❤️
    袋に入ってるとお客さんの性格?もわかるのであーこの人は時間かかっても丁寧派だなって読み取れますし助かります😌

    • 3月24日
  • shino

    shino

    なるほど🤔
    それはマニュアルで決まってないんですね❗️
    こちらとしてはレジカゴバッグに入れてもらえるならそれだけで助かります😭🙏
    薄いビニール袋、野菜売り場には置いてますがお肉やお魚売り場には置いてないですね…💦置いてあれば自分で入れるんですけどね。。
    野菜売り場からいくつか取って置いてそれに入れるとかしたほうがいいんですかね❓🤔
    トイレットペーパーみたいにとる人いるんですね…😱モラルないですね💔

    • 3月24日
  • あき

    あき

    お肉やお魚のとこにはないですよね💦
    野菜のバラ売りのとこにはよくあるなぁって思って💡😀

    レジ袋有利なるしマイバッグ推してる時代に乗っかって堂々と使ってます(笑)
    店員さんもカゴに入れるのもバッグに入れるのも手間は一緒かなぁと思ってたので、今そっか!って気づいたとこです😅
    レジカゴバッグとクレジットが神です✨

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦どこも決まってないと思います💦年配の方とかは入れると思いますが主婦層や学生アルバイトは基本入れないと思います😂💦
    それがいいと思います♪それか始めにサッカー台から持ってくお客様もいます😌

    そうなんです😂でも大体が赤ちゃんいる人たちですよ😂多分おむつ捨てるのに持ってくんだなーって思いますが安いんだから買えよ!ってなります😂

    • 3月24日
  • あき

    あき

    そうなんですね!✨
    レジされてる方の意見が聞けてよかったです☺️
    今度からやってみようと思います♪

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然使っていっていいと思います😌❤️!エコですしね♪

    • 3月24日
  • shino

    shino

    結局カゴの上に1枚布が被さってるだけなので、手間としてはあまり変わらないと思いますよね😅
    でもやはり薄いビニール袋に入れてくれると、多少の申し訳なさはあって…💦
    私もクレカ愛用者です💕
    最近はIDとかpaypayとか使ってカードすら出さなかったりします❗️
    めっちゃ便利ですよね🙆‍♀️

    • 3月24日
  • shino

    shino

    なるほどです😍
    事前に何枚かサッカー台から持っていけばいいんですね❗️
    野菜意外、薄いビニール袋に入れてレジを通るという発想がなかったので眼から鱗です👀
    早速明日から実行しようと思います💕

    え😱子育て世代なんですか…恥ずかしいですねぇ。。。

    • 3月24日
ゆうまま

すみません、私はレジカゴバッグを前の人が出してたら、最悪って思います。

買い物した内容にもよるし、レジの人のスキルにもよると思いますが、基本、普通より、時間かかってるので、やめてほしいです。

自分で詰めてって思います!

ごめんなさい😅

  • shino

    shino

    そうなんですね😓💦
    最近はレジ袋が有料のところも多いですし、レジカゴバッグはカゴにそのまま入れられるというのがメリットなので、そうやって使うものだと思ってました💦
    袋詰めの間さえ娘は静かに待てないので、レジカゴバッグに直接入れてもらえたら助かるなぁと思ってやってました😥
    そう思う方もいらっしゃるのですね❗️勉強になります❗️

    • 3月24日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    ほんと、すみません💦

    やっていいものだと思うので、やっても全然いいと思います!!
    ただ、早くしてーと思うだけです😣
    せっかちで短気なので😅

    お店の人が上手で早い人ならいいなって思います💦
    下手な人とか、一回入れてまた出してとかやってるの見るとイライラします😩

    • 3月25日
  • shino

    shino

    混んでる時間帯だとイライラしますよね😓💦
    後ろの状況とかちゃんと確認しようと思います🙆‍♀️

    • 3月26日
マーマ

最近、近所でマイカゴが配られてたのでカゴバックやめてマイカゴにしました~!
どちらもレジ終わったらスムーズなので良いです!
荷台の場所も広くないのでベビーカーとカートで荷台いると場所もとるし、そこでお菓子出してーや、開けて~って子供たちは騒ぐしで😅
パパっと帰れていいと思います☺️

  • shino

    shino

    マイカゴですか❗️
    配られたってすごいですね👀🌟
    普段の移動手段は車ですか❓🤔
    都内住みで普段は自転車メインなのでマイカゴはあまり現実的ではなく…😓💦

    • 3月24日
  • マーマ

    マーマ

    車です💡
    妹は基本がチャリなのでカゴ持って行けない!っていってました🤣
    シュパット気になってるんですが
    使い勝手良いですか?

    • 3月24日
  • shino

    shino

    そうですよね…😅
    車ならいつでもカゴ乗せておけますよね🙆‍♀️
    自転車だとさすがに難しそうです😥💦
    シュパットめっちゃ便利です❗️
    持ち運びかさばらないですし、カゴと同じくらい便利です🙏

    • 3月24日
コマさん

私は自分で好きなように分けたいので、自分でマイバッグに入れてます。
それにレジカゴバッグを前の人が使っていると、店員さんがいつも以上に気を使って詰める為、時間がかかって迷惑だなって思います。
それもあるのでこれからも使う気はないです💦
混んでいるときはお客様自身で袋詰お願いしますってしてほしいです😓

  • shino

    shino

    そうなんですね💦
    私は娘が静かにできないのでとにかく早く出たくて使ってしまいます😔
    そういう意見の方もいらっしゃるということで参考になります!

    • 3月25日
りーさ

レジカゴバッグ毎回使ってます!
子供が袋に詰める間ジッとしていないので、詰めて貰えるとめちゃくちゃありがたいです⭐️

ただそんなに丁寧に入れてもらわなくて大丈夫なので、
「すみません、これに入れて下さい。テキトーで良いです」と一応毎回言ってます🍀

  • shino

    shino

    じっとしてないですよね、子供…😭やってもらえるとほんと助かります😭🙏
    毎回一言添えてらっしゃるのですね❗️見習います🌟

    • 3月26日
deleted user

レジ店員やってます💦
正直自分で買う物は自分で詰めてほしいと思います。
こっちが入れて文句言ってくる方、お願いしますも言わずに渡してくるかた、ありがとうございます。も言わない方、そういう方がかなり目立ちます💦
気を使って入れないといけないですし時間はかかります😥
後からこれが割れてたとか潰れていたって言われるのも嫌ですし🤚💦
適当に入れてくださいって言われても気使って入れますしね😥

これは私個人の話ですので😂

  • shino

    shino

    ご意見ありがとうございます😊

    • 4月4日