※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piko
産婦人科・小児科

娘を預けられず、婦人科に一緒に行く予定です。お子さん連れでエコーされた経験のある方いますか?娘のエコー中の対応について教えてください。

明日婦人科に予約しているんですが、娘を預けられないので一緒に行く予定です
腹部エコーではなく器具を入れてのエコーをするのでその間娘をどうしたらいいのか…
お子さん連れでエコーされた事ある方いますか?

コメント

ママリ

病院によって違いますがベビーカーに乗せてたり看護師さんが抱っこしてくれてたり抱っこしたまま台に乗ったりしてます😊

deleted user

内診の間は、受付の方か看護師さんが預かってくれましたよ🙂

もーすぐママ

受付の人とか他の看護師さんが抱っこしてくれてました🙌
一回だけお腹の上に乗せられてあの動く椅子に一緒に乗ったことがありますがそれはありえないと思いました😅

2度目のママリ🔰

子供が2ヶ月の頃から産婦人科に連れて行ってます。

器具を入れてのエコーの時も一緒にお部屋に入ってエコーの画面見てます。

チョロチョロしたくてグズった時は看護師さんが抱っこしたりお散歩したりして見ててくれました😃

R4

私はいつもお腹に乗せて抱っこしてます!
看護師さんが抱っことかしててもくれますよ◡̈

あちゃん

一緒に入ったりしました!
こっち下脱いでるのに鍵開けようとしてたことにはびっくりしましたけど🤣

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

着替えの時だけ看護師さん抱っこしてくれて台に乗ってからはお腹の上に抱っこしてました!