
下の子の言葉の発達が遅いことに悩んでいます。保健センターからの連絡が遅れており、いつまで待てばよいのか不安です。
下の子いつ話せるようになるのかな😥
ママリで2歳前で2語文とか目にすると遅いこと実感する。
個人差だし言ってること通じてるし、話す言葉も増えてきてるしって思うけど遅すぎる。
1歳半の健診で引っ掛かって2歳のお誕生日ごろに一度電話で言葉の進み確認するって言ってたけど、まだ保健センターから電話来ないし。
どうなってるんだ保健センター。
とりあえず何でもかんでもコロナの影響で遅れてるってことにして待ってるけど、お誕生日はとっくにすぎていつまで待てばいいのか…
- ポコ田ペペ子
コメント

きゅん🫰🏻
うちの子も2語文話しませんよ👦🏻
まだ、ひたすら単語と宇宙語です😥
周りは早いなーと思いながら心配しすぎも良くないかなー?と気にしないようにしてます😊
単語は少しづつ出てるのでお互い気長に見守りましょ😊
ちなみにうちも一歳半で3.4語しか話さなくてまた、2歳頃連絡します!って言われてそのまま音沙汰無しです🤷🏻♀️

みかん
うちの子もまだ一言も話しません😂ワンワンすら言わないレベルです😮
でもこちらの言うことは理解してるからそのうち話せるようになるかなーと思いつつ気にしてないようで気になりますよね💦
うちも2歳ごろ連絡くるはずですがいつくるのかな〜
-
ポコ田ペペ子
気になるような気にならないようなって感じですよね💦
自信もって個人差だから大丈夫ってしっかり思いたいです😣
連絡くるんですかね😅- 3月24日

初めてのママリ
もうすぐ2歳7ヶ月ですが2語文喋んないですよwww
でも単語は沢山出てるしお喋りだし意思疎通はとれてるからなんも心配してないです🤣
-
ポコ田ペペ子
意思疏通できると安心ですよね😃うちもそれだけが安心です☺️
- 3月24日

ma
うちもまだ二語文でないですよ!
単語は少しずつ言えてるし言ってることもわかるのであんまり気にしてないです(^^)
-
ポコ田ペペ子
うちも少しずつ増えてるので気にしないようにします☺️
- 3月24日

☺︎
うちの息子も喋りません😅
娘は1歳半健診の頃には2語文話していたのに、息子はもう少しで1歳半になるのにいまだに喋らず宇宙語。
唯一喋るのはナナナ(笑)
バナナと言ってるつもりですが、ナナナ。笑
ママよりも先にナナナ(笑)
-
ポコ田ペペ子
ママよりバナナ😂
うちも宇宙語ですがバナナはバです笑
早くお話したいですよね😌- 3月24日
ポコ田ペペ子
いつも個人差だし~って思ってるんですけど、ふとしたときに不安になったりするんですよね😥
どこも保健センターは遅いんですかね😅