
妊娠希望で育休を取りたいが、工場で重い物を運ばなければならず、お腹の負担や重量に不安がある。娘も抱っこが重いため、心配しています。
妊娠希望なんですが仕事で重いものを持ちます😭💦
育休を取りたいので辞めたくないのですが
工場で重いものを運びます。
(箱の中にある物の検査の仕事なので
箱を運ばないわけにはいかないのです)
引っ張って自分のところに移動させたり
15キロくらいの箱を積み重ねたり
どうしても避けようがありません😢
妊娠したらあまり重いものを
持ってはいけませんよね😓?
上の娘も12キロで抱っこマンなので
まああまり変わらない気もしますが💦
前かがみになったりする時間も長いので
お腹の負担も気になりますが、、、
気にしすぎですかね😭?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

やんちゃ
絶対に重たいものは持たないほうがいいです!私の知り合いで重たいものを平気で持ったり動き過ぎたりして切迫早産で3ヶ月入院したと聞いたことがあります!安定期入るまでは絶対やめたほうがいいですし、安定期後も切迫早産のリスクがあるのでオススメしません!

退会ユーザー
嫌でも重たいものは持たないほういいと思いますよ!

ノンタン
私は1人目保育士で産むまで
何事もなく過ごしてましたが、
今回は働いてませんが
今、自宅安静中です😫💦
上の子の抱っこは毎日ですし
やっぱり負担はかかりますよ💦
前かがみはすごく張りやすく
なってしんどいですし💦
重いもの運ぶ以外にできること
あるなら仕事内容変えてもらった
ほうがいいと思います💦

tamu4025
腰が痛いと言って周りに助けてもらうとか…どうですかね?
私も過去に工場勤務でしたが、そもそも10kgを超えるものはあまり持ち上げないきまりになってました。物流さんとか、専門の人以外は。
妊娠したら、病院で状況を説明して、指示書みたいなの出してもらえないですかね?
コメント