※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子、母乳卒乳のタイミングに迷っています。離乳食も食べており、体重も10キロあります。母乳やめた時期についてアドバイスをお願いします。

10ヶ月の男の子がいます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
完母で育ててきました!卒乳?のタイミングに迷ってます_| ̄|○
今は朝方と夜、たまに午前中1回飲みます⑅◡̈*
離乳食も3回ともまぁまぁ食べてくれるし、なにより体重が10キロあるので母乳いらないんじゃないかな?と思ってるんですが1歳まであげたほうがいいと聞き、すごい迷ってますm(__)m
みなさんはどのくらいで母乳やめられましたか??よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ゆき32

私は1歳前くらいでした。
タイミングとしては私の考えとかではなく、おっぱい事情からでした。

息子は10ヶ月の頃には夜の授乳のみになっていたせいか、11ヶ月後半にはおっぱいの量が少なくなってきている、足りてないなと感じるようになりました。
そこで、おっぱいが張った日はおっぱいとミルク、そうでなければミルクを飲ませるようにしました。

おっぱい飲ませるたびに、これが最後になるかもなと思いながらの、本当にゆる~い卒乳でした。その後、寝る前のミルクもゆる~く卒業しました。

卒乳した後、ママ友から聞いたのですが、1歳過ぎてからの母乳は栄養的には意味がないのだそうです。だから、1歳過ぎてからはご飯の代わりという位置付けで与えるのは止めた方がいいのでしょうが、子どもにとっては精神安定剤になっていることもありますよね。

お子さんの様子を見てて、欲しがるようならあげていいのかなと思いました。お子さんのペースでゆっくり止めていってもいいのではないでしょうか?

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    なるほど!10ヶ月の頃は夜だけだったんですね(>_<)!
    確かにだんだん出なくなりますよね!わたしもゆるーく卒業したいですm(__)mどうなるか・・笑

    1歳すぎてからの母乳って栄養ないんですか(´°ω°`)1歳までには卒乳したいと思ってるのでその頃を目安にしたいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    ありがとうございます♡

    • 5月30日
リトルタイガー★

私は今寝る前の1回だけです!
同じく体重10キロを越えてますし、離乳食も食べるので、夕食18時から朝食7時までの間が長すぎるかなーと思って22時前くらいに1度おっぱいあげるくらいです(^ω^)
日中はまだたまーに欲しがりそうな仕草しますが遊んだりで誤魔化します(*^_^*)

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    寝る前の1回だけなんですね(´°ω°`)☆わたしもとりあえず日中を完全にやめてみようと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾またなにかありましたらよろしくお願いしますm(__)m
    ありがとうございます♡

    • 5月30日