コメント
退会ユーザー
前の私が同じでした。実家を離れて、馴染みのない土地で夫と小さい子どもと2人。夜勤もある夫が仕事でいない1日は子ども3人。子どもは可愛いですが、心には何かぽっかり穴が空いているような。
近くに実家の家族や友達がいればまた違ったのでしょうが。孤独でした。
このままではいけないと思い、思い切って働きに出ました。それが私には良かったです(^^)
外に出て、沢山の人と話して、やりがいや役割が出来て。今大変ながらも充実しています。子どもや夫にも優しくなれた気がします。
退会ユーザー
前の私が同じでした。実家を離れて、馴染みのない土地で夫と小さい子どもと2人。夜勤もある夫が仕事でいない1日は子ども3人。子どもは可愛いですが、心には何かぽっかり穴が空いているような。
近くに実家の家族や友達がいればまた違ったのでしょうが。孤独でした。
このままではいけないと思い、思い切って働きに出ました。それが私には良かったです(^^)
外に出て、沢山の人と話して、やりがいや役割が出来て。今大変ながらも充実しています。子どもや夫にも優しくなれた気がします。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校一年生の娘のことです。 気の強い女の子と一番クラスで仲が良く、話を聞いていると子分のようにされているようで、腹立たしく感じています。 娘も気が弱いため、嫌なことを嫌と強く出れないのも悪いかと思いますが…
比較的家庭環境が良いおうちで大切に育てられてきた方は どの親も子供をいちばん大切に思っているという考えが根底にあるのでしょうか? こちらで母の相談をして同情の声もいただきましたが、 母の肩を持つ声もあり、結…
家族ぐるみで仲良くしてもらってるご近所さんがいます。 うちの上の子と同い年の子が仲良く、よく遊ぶのですが その子のお姉ちゃん(中1)の子も、たまに一緒になります。 家の前で遊び、おやつの時間になると、各家庭から…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めい
そうなんですね。仕事で和らいだのですね。フルですか?
退会ユーザー
フルタイムです。沢山の人とコミュニケーションをとることが私には良かったです。
めい
フルですね。収入もあるしいいですね。