
子供が爪を噛むのはやはり愛情不足なのでしょうか?経験ある方、どのようにしましたか?😣
子供が爪を噛むのはやはり愛情不足なのでしょうか?
経験ある方、どのようにしましたか?😣
- ままり
コメント

ママリ
仕事柄、愛情不足や下の子が産まれたことが原因で噛む子どもをみてきました。
好きだよ、と言葉で伝えたり、ぎゅっと抱きしめたり、2人っきりの時間を作るとしだいに治る子がほとんどでしたよ🙂
子供が爪を噛むのはやはり愛情不足なのでしょうか?
経験ある方、どのようにしましたか?😣
ママリ
仕事柄、愛情不足や下の子が産まれたことが原因で噛む子どもをみてきました。
好きだよ、と言葉で伝えたり、ぎゅっと抱きしめたり、2人っきりの時間を作るとしだいに治る子がほとんどでしたよ🙂
「愛情」に関する質問
娘が保育園に通っています。1歳児クラスなんですが、お友達を追いかけ回したり、押してしまったりしているそうです。ごめんねさせて撫でている間に叩いたりしてしまったと… それが特定の子にらしく、先生からは 気持ちが…
一人っ子の女の子(5歳)を育てている33歳の母です。 田舎に住んでいるのでクラスでは一人っ子が少なく (30人いるクラスで知る限り我が子含めて3人くらい?) だいたい2〜3人の兄弟がいる子ばかりです🌱 先週、クラス懇談会…
20歳までかけるなんか、歳重ねるごとに親からのメッセージとかいろんなのかけるやつを母子手帳と一緒に市からもらって、 その時は細かく書こうー!って思ってたのに すでに2歳にしてもう書かなくなってるーーー! 一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
下の子が生まれる前からあったのですが、昨日つめきろーって見たら、手の指全部ガタガタでした。
保育園のお布団の中でやっているようで😭
下の子にばかり気を取られているのは自覚しております。
二人っきりの時間を増やしていって様子をみます😣
ママリ
どうしても手がかかる下の子に時間を取られてしまいますよね😭
旦那さんに下の子みてもらえたら頼んで、デートしてみて下さい!