
悪阻が早く始まり、仕事や子育てで大変です。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠6週になります。
今回悪阻が早くすでにおえおえしてます。
上の子の時は9週あたりから悪阻があったのですが今回は5週あたりから吐き気があります。
仕事もしていて、上の子のお世話もあるなかどうやって皆さん乗り越えましたか?🥺🥺
また、これなら食べやすい!とか悪阻マシになる!などあったら教えてください🙏🙏🙏
これからひどくなるのが怖いです、、、
上の子の時は1日に6回くらい吐いて、最後は胃液に混じって血も吐いてました😢もう怖いです、、、
- おはな🥀(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

入力中…
同じく6w頃から悪阻始まりました。
辛いですよね。
上の子には悪いですがテレビとYouTubeばかり見せてソファで横になっています。
ご飯はコープを頼みました💦
毎日毎日時が過ぎ去るのを耐えるばかりです…
上の子の時入院になったので
それは避けたいと頑張ってます。
キツイと思いますが、周りに頼れるなら頼ってゆっくり過ごすのが1番だと思います😭
私はアイスで乗り切ってます!

spoon
上の子も酷かったですが、
今回は5週で入院になりました😭なので上の子を保育園や親戚に任せてます💦お世話ある中とないのと全然違いますよね💦
先日退院しましたが、再入院だけは避けたく脱水にならないようos-1のゼリーをチューチュー飲んでます!
あと食べれる時はナビスコのプレミアムクラッカーをかじって、
個人的に効いてるかも⁉️と思うのがエビオス錠です。飲み始めてから大分楽になった気がします✊
-
おはな🥀
入院しちゃったんですか?大変でしたね、、、今は大丈夫ですか?😢
エビオス錠は市販のやつですか?- 3月23日
-
spoon
今は家でのんびり休めてます♪
そうです!ドンキや薬局、ネットでも売ってますよ!
一回試す価値ありです✨- 3月23日
-
おはな🥀
妊娠中は本当大変ですよね💦
妊娠中でも問題ないんですねー!- 3月23日

たかマンのmama
私も上の子の対応に困ってました😂結局YouTubeにお世話になる毎日です(笑)
私も今回は上の子の時よりも悪阻が早くて5週目の時からあります💦まだ6週目ですが、悪阻の悪化と、上の子の対応にこの先恐怖しかないです(笑)
最近は飲むヨーグルトとコンビニのツナマヨを食べてる時はムカムカがなく幸せな時間です(笑)
上の子の時みたいにすっきりする梅干しや炭酸水飲んでみたんですが、おえってなり口の中がまずくてダメでした😭
改めて思ったのが、悪阻って辛いです😔
-
おはな🥀
本当つらいですよね、、、
こーゆー時に限って上の子が高熱でグズグズで、、、😫😫
水でさえ気持ち悪くて困ってます。
ひたすら男梅シート食べてます(笑)- 3月24日
おはな🥀
私もYouTube様様です😭😭😭
コープ便利ですよね!
仕事中も上の子の時はほぼトイレにこもっていたので恐怖でしかありません💦
アイスいいですね!!旦那に帰り買ってきてもらおうと思います(笑)