※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

娘がミルクを飲むのが遅くなり、乳首のサイズを変えるべきか悩んでいます。新生児用の乳首を使っています。

2ヶ月の娘がいます🥰

最近ミルク飲むのが遅くなってきて
普段は10〜13分くらいで飲んでたのが
20分以上かかることが増えてきました。
乳首のサイズ変えた方がいいんでしょうか?😭
ちなみに退院してから新生児用の乳首で飲んでます!

コメント

deleted user

新生児サイズならそろそろサイズアップしてもいいかもしれません。2,3ヶ月頃から遊びのみが始まってキョロキョロしたり飲むスピードが遅くなる赤ちゃんもいますが…
とりあえず乳首をサイズアップして、むせる事がなければそれでいいとおもいます

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たまにキョロキョロします😩
    次のミルクサイズアップして様子見て見ます🥺

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊びのみが始まったら時間かかりますよね💦うちは乳首はMですが遊びのみのせいで30分くらい掛かる時もあります。サイズアップして、むせるようなら出る量が多くて慣れていないので蓋をきつめにしめたり様子見てください☺️最初はむせても段々むせなくなるとおもいます

    • 3月23日
  • mama

    mama

    そして時間かかって寝てミルク少し残すときもあります🤢
    そのようにしてみます!ありがとうございました🥺🧡

    • 3月23日
まこ

私も同じ感じだったのですが、蓋を緩めることを知らず、蓋を緩めたら早く飲めるようになりました!☺️

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    初耳です!
    緩めてみたいと思います😳

    • 3月23日
  • まこ

    まこ


    私も同じように悩んで、乳首を次の大きさに買い替えたのですが、ネット情報でフタを緩めるといいと書いてあって試したら、時間かからなくなりました!☺️
    なので買った乳首はまだ大切に保管してます!笑

    • 3月23日
  • mama

    mama

    私も一応Sサイズ購入しました。笑
    とりあえず蓋緩めてみます☻

    • 3月23日