母乳育児で痛みがあるのは普通ですか?痛みはいつなくなるでしょうか?みなさんの経験を教えてください。
母乳あげるとき、最初の3吸いぐらいまで
めちゃくちゃ痛くないですか😂??
そのあとも痛いですが、、
この痛さはいつかなくなるのかな|ω・`)?!
みなさんどうですか??
- はじめてのママリ🔰
りんりん
私も同じ頃に
同じ質問しました😖笑
めちゃくちゃ痛かったですが
2ヶ月ぐらいをすぎると
全く痛くなくなりましたよ💡
はくまい
最初は私も痛くて毎回授乳の度に覚悟決めてやってました!笑
でもそのうち赤ちゃんも吸い方が上手くなってくるので痛みもなくなってきますよ( ◜ω◝ )
ママリ
同じく2ヶ月ぐらいで痛くなくなりました!
私の場合は慣れたっていうよりも、おっぱいが切れて治ってを繰り返して強くなったからって感じです🤣
はじめてのママリ
同じく1か月後半くらいで痛くなくなりました!
最初はもう完ミにしようかと思うくらい痛かったです🤣辛くて泣いてました笑
同じ質問を経験しました笑
強靭なお乳になりますよ😂❣️
しま
私も今、その激痛を味わってます😂
吸いだす時にいつも、ヒッ…!って感じです。
上の子の時は1ヶ月以上たった頃に痛みはなくなった記憶があるので、それまでの辛抱だと思ってます💦
直母もしつつ搾乳したのをあげて乳首を休ませてます。
コメント