コメント
退会ユーザー
私も薄い線が長い期間でていました(ーー;)
ネットで調べると、体質によって出る人もいるみたいです!
また、排卵検査薬はあくまで目安だとも書いてありました(^_^;)
退会ユーザー
私も薄い線が長い期間でていました(ーー;)
ネットで調べると、体質によって出る人もいるみたいです!
また、排卵検査薬はあくまで目安だとも書いてありました(^_^;)
「終了線」に関する質問
判定日はBT12です。 BT5から線が出始めて本日BT8です。 皆さんの目から見ても濃くなっていると思いますか?🥹 まだ終了線より少し薄い気がするのですが、いつ頃に終了線と同じ濃さになって、いつ頃に逆転現象になるのでし…
妊娠継続しそうですか?流産しそうですか? どっちつかずの状況でモヤモヤします。 排卵日に行為(排卵検査薬を使ってるので確実です) 排卵日から13日後 蒸発線くらいの薄い陽性が出る 排卵日から16日後 13日後と変わ…
⚠️検査薬写真あり 生理が遅れており、予定日から9日目経った頃に妊娠検査薬をしました。 尿をかけて終了線までいく前にすぐに陽性がでました。 そんな一瞬で出ることなどあるのでしょうか。 また、前回化学流産をしてお…
妊活人気の質問ランキング
pal*
そうなんですね〜!
陽性のときはくっきりなのでわかりやすいです!
目安ってことは陽性出てもずれるときもあるってことですかね?基礎体温のが確実ですか?
反応しても排卵してないときもあるとは聞きますが。。
退会ユーザー
ネットで調べると、基礎体温も排卵検査薬も確実に測るには難しいと書いてありました(ーー;)
時間や体調にもよるそうなので、あくまで目安だそうです。
私も両方併せてやっていますが合わないです(^_^;)
病院で診てもらうのが一番正確なのかなと思いました(^_^;)
pal*
そうなんですね!
やっぱりだいたいの排卵付近に何回かタイミング取るしかないですかね>_<
病院行けたらいいですけどまだ自分でがんばりたくて^_^;
退会ユーザー
そうですね(^_^;)
中には病院で診て貰って排卵と言われたけど排卵検査薬は反応せずって方もいらっしゃる様です(^_^;)
よくわかりませんよね(^_^;)
1人目の1歳のお子様は自然に授かったのですか?(^^)
タイミング等意識されていましたか?
逆に質問してしまいすみません(>_<)
pal*
そうなんですか!
排卵検査薬はくっきり出るのであてにしてました〜基礎体温は後から見るとわかりますけどそろそろ排卵しそうっていうのはわかりずらいですよね(*_*)
いえ、大丈夫ですよ!
1人目は自然に授かりました!
できたらいいな〜くらいで避妊はしてなかったんですけど、タイミング等は意識してなかったです。でき婚だったので^_^;
maikoさんは病院で診てもらってますか?
退会ユーザー
排卵検査薬は反応無かったけどアプリをあてにしたとか、基礎体温はガタガタで病院で診て貰ったとか、色々いらっしゃる様です(^_^;)
基礎体温は確かに後から見たらわかりますが、その時その時はわかり難いですよね(^_^;)
そうなんですね(^^)
羨ましいです☆
産後は妊娠しやすいとも聞きますよね!
私も自然に授かるのを待ちたいのですが、次の生理が来たら病院へ行って卵胞チェックして貰いたいと思っています(^^)
生理来てほしく無いですけどね(^_^;)
pal*
産後は妊娠しやすいんですかね^o^
1人目が自然にできたので、2人目もすぐできるかと思ってたのですが結構苦戦してます(*_*)
生理来ないで授ってるといいですね♡
お互いがんばりましょう*\(^o^)/*
退会ユーザー
はい(^^)
そう聞きますし、私の周りでは産後仲良ししたら早速妊娠したって子が結構いますよ!
ありがとうございます!
はい(^^)頑張りましょうね!