![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
お気持ちお察しいたします。
体調はいかがですか?
あまり無理はしないでくださいね。
と言っても不妊治療されてる方に無理しないでというお言葉はあまりしっくりこないですよね。私も6年不妊でしたのでわかります。
必死ですもんね。
私は病院をかえました。かえた病院では、先生をはじめ看護師、受付の皆様がかなりまとまりのある病院で少し驚いたのを覚えてます。とてもいい先生にも恵まれて、体外受精でなんとか授かりました。
苦しかった不妊生活••人を僻んだり羨ましがったり、なんだか最低な人間になってた時期もありました笑
子供できたらできたで、こりゃまた日々戦いで。
みほさんには諦めず、先の見えないトンネルを抜けてもらって、子供との日々の戦いを味わってもらいたいです。
長々とすみません。
お身体、大事にしてくださいね✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も判定日に出血、生理がきてしまった経験があります。
とても辛いですよね😣
私は5回移植したのですがまだ胎嚢を見れた事がなくこの先、妊娠して無事に出産する事ができるのだろうかと思ってしまいます。
でも前に進むしかないので、一息ついたらまた気持ち切り替えて頑張ろうと思います☺
お互いに赤ちゃん授かれますように😊🍀
-
みほ
そうなんですね😔
5回も…体も心も本当に辛いですよね😢最近、まわりの妊娠報告が多くて、それを喜べない自分も嫌になったり。
わたしもわんぽさんのように、一息ついてまた気持ちを切り替えて頑張ろうと思います。
優しいわんぽさんのところに、赤ちゃん来てくれますように🌟- 3月22日
みほ
ありがとうございます。
体調は変わりないです🙂今までの妊活、期間を開けることなくひたすら突っ走って来たので、休みが必要なんですかね?わたしの子宮、疲れちゃったのかな、なんて考えてました。
KTさんもお辛い期間があったんですね。いつか、子供との日々の戦いを夢見て頑張ります!笑
嬉しい言葉をたくさん、ありがとうございます😊
T
突っ走ってきたんですね。でもそうなりますよね。だって子供ほしいんですもん。そりゃそうなりますよ。
わかります😢
もし休憩できる余裕が少しでもあるなら、おやすみしても問題ないと思いますよ😊だって頑張ってきたんですもん。休憩くらい!私も休憩した時期ありましたよ。美味しいものたくさん食べたり、大好きなジェルネイルをしたり、マッサージや岩盤浴やエステなどして過ごしました。旅行にも行きました🚙💨
自分のしたいようにするのが1番いいです✨
みほさんに素敵な未来がくることを祈ってます✨
みほ
ほんの少しだけ力を抜いてみようと思います。好きなもの食べて、好きなところに行って…
お金のことも心配になっちゃいますが、今だけ贅沢します!で、次の移植に向けて心のエネルギーもチャージします♡