
体力がなく、立ちくらみやめまいがあり、普段の家事ですらつらい症状が続いています。貧血検査は標準だったが、出産に不安があります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
後期になって、立ちくらみやめまい、イオンへ行って帰ってきただけで疲れて夜ご飯もお風呂も入る気にならず結局そのまま寝てしまいます。
お皿洗って、洗濯物干しただけでも立ちくらみっぽくなり寝転ばないとぶっ倒れそうです。
でも貧血の検査したら標準でした。先生にも優秀だね!とも言われました💦
こんなんで出産迎えれるのか不安です。
元々体力は無い方です。
同じような方いらっしゃいますか?
また何かこうしたらいいよとかあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

たいマー
その症状を言ったほうがよいです!!!

ママリ
妊娠中、貧血や低血圧で倒れ込んだり、完全に気絶して駅で運ばれたりしました💦
私も初期の採血検査では貧血はクリアで引っかからなかったのですが、
気絶した後に受診して再検査したら、今度は引っかかり、鉄剤が処方されました💦
普段は、ヘム鉄のサプリを飲んだり、水菜をよく食べていました🥬
貧血には水菜がオススメです❗️

h.s
1人目のときに同じ症状でした!
冬で暖房が効いた場所とかで身体を動かすと、座っておくことすら厳しくなることが多くなり、脳貧血じゃないか?とのことでした💦
実際、血液検査でも貧血で鉄剤を打ち込んでたので…。
靴下は分厚いものにして、上の服装を少し寒いかな?ってくらいの薄いものに変えてからは、楽だった記憶があります!
コメント