※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄シロクマ🐻
子育て・グッズ

義父が買ってくれたらしいんですがこういうのって何歳から使えるんですかね?🤣私的にはまだ早い気がしてました(笑)

義父が買ってくれたらしいんですが
こういうのって何歳から使えるんですかね?🤣
私的にはまだ早い気がしてました(笑)

コメント

さぁちゃん

幼稚園や保育園で字を覚えだしたら使うと思いますよ(^^)

場所によっては鉛筆やノート準備しなくちゃいけないし。。

  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    コメントありがとうございます!!❤
    そうなんですね!
    なら良いタイミングです( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )✨
    この機会に文字書く練習してみます💕😆

    • 3月22日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    うちはご近所のお子さんから、いつもパパ宛にお手紙貰ってますよ(^^)
    5歳でカタカナもひらがなも書けてるので凄いなーって感心してます。

    • 3月22日
  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    お手紙❤いいですね♬︎♡
    5歳でカタカナまでですか!
    吸収力すっごいですね!!😳💕

    • 3月22日
ママリ

幼稚園等で字を習い始めたら使うと思います😊
女の子だったら先生やお友達にお手紙書いたりする子も多いので😋

  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    コメントありがとうございます!!❤
    そうなんですね✨
    春から保育園通うのできっとお友達も増えてお手紙交換もあるかもしれません☺️💓
    良いタイミングでプレゼントしてもらえたので字を書く練習してみます❣️

    • 3月22日
Maria

幼稚園の年中さんとか4-5歳とかで文字に興味持った子が鉛筆使う感じですかね💡
うちも長男が年中ですが,好きなキャラの鉛筆で文字書いています( ¨̮ )
ちょうど同じ筆箱がセールしてたので買ったのですが,筆箱としてはまだ機能しないので鉛筆1本あれば十分かな?と思います( ¨̮ )

  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    コメントありがとうございます!!❤
    4歳5歳で文字に興味を持つんですね!😳
    なんかもっと先の事なのかな〜って思ってても子供はめっちゃ成長してるんですね🥺💓
    うちも筆箱はキラキラグッズ入れにされそうな予感がします✨笑笑

    • 3月22日
もち

こんな素敵なのじゃなく(笑)鉛筆以外は主に100均のですが…こういうの、長女は使ってます(^^)2歳半くらいから使ってますよー🙌✨
本人がひらがなドリルやりたがったので、筆記用具も揃えました🎶

  • もち

    もち

    プリンセスの筆記用具、かわいいですね☺️💓

    • 3月22日
  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    コメントありがとうございます!!❤
    2歳半からですか!!
    素晴らしいです!!✨✨😍
    ドリルしたがるとか何て賢い子ですか!🥺
    うちの子ひらがな読めるの13個止まりです(笑)

    プリンセスどはまりしてるんで
    ありがたいことに義親からのプリンセス攻撃すっごいです(笑)部屋がピンクになってきました。笑

    • 3月22日
なっちゃん

うちは年少からピアノを習い始めて筆記もあるので使っていますよ🍀
家では字を書いたりするのに使っています✨
年中からは英語を習い使ってます。
年長からは幼稚園で英語があるので家用とは別にまた新たに購入しましたよ🍀

  • ❄シロクマ🐻

    ❄シロクマ🐻

    コメントありがとうございます!!❤
    ピアノで筆記もあるんですね😳
    英語も習われててすごいです🥺
    どんだけウチの子たち遊んで暮らしてるんだ。って感じです😂

    義父からの良いタイミングやったってことで持たせてみます✍✨😆

    • 3月22日