
つかみ食べはいつからさせたほうがいいですか?ハイハインなど、持たせて…
つかみ食べはいつからさせたほうがいいですか?
ハイハインなど、持たせて食べさせようとしているのですが全くつかまず、口を開けて食べさせてくれるのを待っています笑😂
手で1度つかんでもすぐ離してしまい、つかんでも食べようとしないです!
- かっすう(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃーまま
娘さんのタイミングで、
いいかと思いますよ🙋✨
いつまでにさせなきゃ!
って訳ではないので♪
つかみ食べはいつからさせたほうがいいですか?
ハイハインなど、持たせて食べさせようとしているのですが全くつかまず、口を開けて食べさせてくれるのを待っています笑😂
手で1度つかんでもすぐ離してしまい、つかんでも食べようとしないです!
ちぃーまま
娘さんのタイミングで、
いいかと思いますよ🙋✨
いつまでにさせなきゃ!
って訳ではないので♪
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの発熱で今日は仕事休みました。子どもは1歳(0歳児クラス)と年少です。 急な休みにすごく理解はあるけど、それでも朝電話するのが憂鬱でした🥲今朝38.6あったので明日も保育園は休みなのに(24時間ルール)今の時…
娘の咳がひどくて可哀想です💦 できてる事としては、処方された薬を飲ませる、ヴェポラップを塗る、こまめに水分採らせるくらいです 体力的には元気なので、外に行きたがるんですが、 外の方が加湿されてるのか咳が少ない…
小学校での小さなトラブルに、親はどこから介入するべきか悩んでいます。 現在、小3の息子が総合の授業でグループに分かれて課題に取り組んでいます。 いくつかの班に分かれたそうで、息子はバリアフリーについての班に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かっすう
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
娘のしたいと思ったタイミングでさせてあげようと思います😊
ちぃーまま
娘も掴み食べしたいときと、
したくないときと様々で、
ペースに合わせてます😳
焦らなくて大丈夫ですっ✴️