4月の保育園入園式の服装について悩んでいます。スーツは堅苦しい気がし、周りのママさんに聞けない状況です。皆さんはどのような服装を考えていますか。
カテゴリどこかわからずその他にしました
4月に保育園の入園式があります
服装はスーツじゃ堅苦しい感じがしますよね
どういう服装がいいんでしょ
保育園っていっても小規模保育なので
余計スーツじゃ微妙かなって。。
説明会あればその時に周りのママさんに聞けたのに
コロナの為、説明会はなく
同じ保育園に入られるお子さんもつママさんと
まったく接触出来ていなくて
余計わからなくなってます
みなさんどうされるんでしょうか
- HIRO(7歳)
コメント
ママリ
定員90ほどの保育園ですが、普段着でって言われました。そのご今年は中止になりました。
入園式の前に登園があれば、その時に聞いてみてはどうですかね。
HARU
下の子が小規模保育園に入園します😊
この前入園前面談の時に先生に例年どんな服装ですか?と聞いたら、普段着ですよ~と言ってました。そして入園前健診の時に何か持ち物など迷った時に相談できる相手が欲しいと思いお話しやすかったママさんもLINE交換してたので聞いたら、子供はお気に入りのちょっとオシャレな普段着、お母さんはちょっとだけキチンと見えそうなワンピースって言ってました😊私は普段着の中からキチンと見えそうなブラウス(白地に縦ストライプ)+タイトスカートで行こうかなぁと思ってます😊
-
HIRO
詳しくありがとうございます!
やはり普段着なんですかね〜
面談があるので、その時聞いてみます!!
でもキチンとしたワンピースも、キチンと見えそうなブラウスも。。。- 3月21日
HIRO
面談があるので、その時聞いてみます!!
ありがとうございます!!