
コメント

こるん
家具屋さんにいっても5万くらいでありましたよー!
ただ使ってて思ったことは低い2段ベットにすればよかった。
上の段が高いと布団干す時、シーツ洗う時めっちゃしんどいです😅
買う時にこの高さならいける!ってやつ買った方がいいと思います😁
基本は上下離れるようになってますよー!
こるん
家具屋さんにいっても5万くらいでありましたよー!
ただ使ってて思ったことは低い2段ベットにすればよかった。
上の段が高いと布団干す時、シーツ洗う時めっちゃしんどいです😅
買う時にこの高さならいける!ってやつ買った方がいいと思います😁
基本は上下離れるようになってますよー!
「子育て・グッズ」に関する質問
風邪や中耳炎を繰り返してて毎月のように抗生剤飲んでいるお子様はいますか? 3歳の男の子がいます。 重い気管支炎になって入院したり滲出性中耳炎を繰り返してて毎月の様に抗生剤飲んでいます。 そのせいか抗生剤飲み終…
両親フルタイム勤務の方は、お子さんの習い事の送迎どうされていますか? 我が家はまだ私がフルタイム勤務ではないのですが、子どもがもう少し大きくなったらフルタイムにします。 その時対応できるのか心配になりました…
4歳の娘が肥満ぎみです。 今年年中さんの上の子ですが、体重が21キロ、身長が103センチで肥満ぎみです。3歳半検診でも肥満ぎみを指摘され、栄養指導されました。 昨年の夏に、おそらく運動不足で体重がぐんと増え、そこか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまもんママ
そうなんですね!やはり5万くらいのじゃないとなんか造りが安っぽくて揺らすとぐらぐらになりますね😅やはりパイプより木の方が頑丈なんでしょうか?
こるん
パイプでもいいとは思うんですが、上下外すこと考えると木になると思います!
くまもんママ
上下はずせるパイプもあるんですが、やはり木の方が安定感があるし、柵もしっかりしてるので木製にしようかなと思います😃
こるん
外せるパイプあるんですね!!
パイプも強いとは思うんですがうちもパイプ2段ではないですが、あります。
でもなんか古くなると微妙でした🤣
たまに乗るとパキッっていってるので焦ります🤣
くまもんママ
そうなんですね。昨日アウトレット家具やさんで39800円で結構頑丈な木の二段ベッドが売ってたのでそれがきになってます💡宮付きで電気もついてますが、お得でしょうか?コンセントは付いてる方がいいですか?
こるん
うちもコンセントついてます。
2年くらいは使えてましたが、火花が散るようになったので、やめました。やっぱりホコリとかですぐだめになるのかな?と。
携帯の充電とかであると便利ですが、子供だし少し危ないですもんね。
男の子なら長さとかの方が気になります。子供用の大きさだと中学生くらいには足曲げて寝る感じでした🤣
くまもんママ
そうなんですね。結局アウトレット家具やさんで買いました😃2メートル以上ある大きめなので大きくなっても使えそうです😊色々と相談に乗っていただきましてありがとうございました😊
こるん
それは長くつかえますね😁
いいのがあってよかったです!