
コメント

ぴっぴ
自分は建てませんでしたが、数あるローコストの中ではタマホームが1番いいと思いましたよ😃
電気代は雪ふるかどうか、トリプルガラスかでも違ってくると思います。

退会ユーザー
上の方と同じ意見ですがローコストの中では、大手ですしタマホームがいい方なのかなって思います!個人的にですが!
見積もりしてもらった事あるんですが4LDKで食洗機など諸々オプションつけて2300万ぐらいでした!
ローコスト住宅に話を聞きに行った事がありますが使っている材料とかこだわりある人には、向かないですね。
とりあえず家が欲しい!ぐらいな感じだったらローコストは、安めですけど^_^
でもおすすめしないです💦
ローコストの標準装備じゃ満足できなくてオプション追加しちゃうと割高になったりします!
うちは、地元の工務店で建築中ですがおすすめですよ!
-
ぱん
私も今工務店も進めてます✨
HMで話を聞いてしまうと断熱や気密が劣るのかなと思ってきてしまって😩💦- 3月23日
-
退会ユーザー
ハウスメーカー だから気密性がいいわけじゃないですよ!
工務店は、ほんと場所によりますね。ダメなとこは、ダメだけど良いとこはクオリティ高い家で、値段もそこそこだったりしますよ^ ^
とりあえず地元の工務店を検索してみて3〜4軒は、話聞いてみたほうが良いですよ😊- 3月23日
-
ぱん
今聞いてるHMは建てながらきちんと検査するみたいで😊✨✨
工務店の方に聞いてみます!- 3月23日

みーこ
うちはローコスト住宅に入るかわかりませんが、
地元の工務店さんで、33坪🏠3LDKで2100万ほどです。税、登記料、保険料、設計料など、工務店さんにお支払い全ての額でこのくらいなので、安いほうだと思います😊
水回りも、内装も結構こだわったので、良いところがあれば地元の工務店さんオススメです✨
技術に一目惚れしたとこなのですが、めっちゃ親身になってくれ、総予算が始めの希望から上がらないように、かなり頑張ってくれたと思います❤️
安いだけでいいなら、規格住宅でもいいかなと思います。BinOもかわいいです😍
-
ぱん
工務店さんお得ですね‼️
もう家は建ってますか😊❓
断熱性など住み心地はいかがですか❓- 3月23日
-
みーこ
大手さんはCMや展示場などで、めっちゃ広告費使ってるから、全く同じもの使って、同じ家建てたら、2割くらい高くなるとどっかの建築家が言ってました💦まだ建ってはいませんが、OB訪問させてもらったのが、秋から冬くらいでしたが、そのときは全く寒くなかったです(๑>◡<๑)
- 3月23日
-
ぱん
びっくりするほど広告費かけてるんだろうなってところ沢山ありますよね💦💦
工務店よく確認してみます‼️- 3月23日
-
みーこ
工務店さんにもよりますが、いいとこ見つかればめっちゃいいと思いますよ(๑>◡<๑)
棟梁さんが打ち合わせも、設計も、現場の仕切りも全てやってくれるから、希望がダイレクトに伝わります👍
断熱性は…
断熱材の入れ方も、大工さんの腕でもだいぶ違うらしいので(隙間あったり、たるんでたり、ピンと張りすぎてたり)💦
腕がいい大工さんなら、大丈夫と思います。その点でも大手さんは下請け大工使うから、当たりハズレあるので、自社で全部やる工務店さんがいいをおすすめします❤️- 3月23日
-
ぱん
そうですね‼️
どのくらい電気代がかかるのかなどもう一度聞いてみます‼️
今のHMさんは現場監督がオススメらしく、気密検査もするし傾きかけてました😊- 3月23日
-
みーこ
私の頼んだ工務店さんは、構造計算も気密検査もしてくれたと思います😊
長期優良は申請?すれば取れますが、申請料がかかるし、うちの場合は、戻ってくるのよりマイナスになるらしいので、やめました!- 3月23日
-
ぱん
申請にお金かかりますよね💦
気密検査もしてくれることろなんですね✨✨
そしたら安心ですね✨✨
工務店で安く建てたて、結局電気代いっぱいかかったら嫌だったので😅- 3月23日
-
みーこ
電気代はずっとですもんね(><)
たぶんお金払えばやってくれるとこもあるので、確認してみるといいですね✨- 3月23日
-
ぱん
ありがとうございます‼️
聞いてみます🤩- 3月23日

はじめてのママリ🔰
ひとつだけ言いたいことが...。
今でも、欠陥住宅で苦しんでる人って沢山います。信じられないかもしれませんが、令和の今引渡しされた家でも、とんでもない欠陥住宅ってあるんです。
(インスタなど見るとこちらまで泣きそうになるくらいの投稿が出てきます)
コストも大事ですが、1番は信頼出来るところを選ぶのがとても大事だなぁと思いました。
突然こんなコメントしてすみません💦最近インスタでよく見かける欠陥住宅の投稿を見てかなり心を痛めていたところに、ぱんさんの質問をたまたま見かけて、ぱんさんにもこれからこんな思いをしてほしくなくてつい💦
-
ぱん
ありがとうございます😊
私もインスタのトラブルはよく見てます💦💦
信頼できることって難しいですよね😭
ローコストHMでも建てるのは人ですもんね💦💦- 3月23日

🌸
勧められてる方が多いですが、タマホームは営業もアフターケアも口コミも最悪ですよ😢
そもそも現場監督?の人数が足りないらしく、隅々まで目が行き届かないので欠陥が多いような話を聞きます。
実際展示場に行った時来るもの拒まず去るもの追わず、という雑な対応でした。
ローコストで建てるなら、ローコストとうたっている地元工務店がいいと思います。
-
ぱん
タマホームは口コミ良くないですよね😅
ローコストと言ってる地元工務店にも進めてもらってますが気密断熱が不安で😩💦💦- 3月23日
ぱん
そうなんですね‼️どうしてタマホームがいいと思ったのですか❓
ぴっぴさんはどちらで建てましたか☺️❓
ぴっぴ
市内のほとんどの不動産屋に行って説明聞いて、展示場行ってと沢山見てローコストならタマホームだなと思いました💡
本当はタマホームでやる予定だったんですが、上の子が小学校でしてその地区で建てたくて土地を探してましたがいいのが全くなく、私たちにも時間がなかったのでやめました。
ただ、もう前金10万ほど支払ってて、今解約手続き中ですが先延ばしされてます😅
私は建て売りを買いました💡旦那が建築家のようにめっちゃ調べて、断熱材とか色々(笑)それで、ここがいい!って判断して購入しましたよ✨
ぱん
土地探すの大変ですよね😩
なかなか良いのは出てこなくて💦
旦那さん積極的で羨ましいです👏✨✨✨
希望の地域は建売少なくて選べるのも羨ましいです✨✨✨