支援センター再開について興味がありますか?
支援センターによく行かれていた方に質問です!
今多くの支援センターが閉鎖していると思いますが、わたしの地域では来週から再開されるようです。
みなさんなら行きますか??
コロナがまだ落ち着いてきたとは思えません😭
ですが、行きたい気持ちはかなりあります😂
- れもん
あ
行きたいですが、とりあえず今月いっぱいはやめときます💦4月になってみてから状況みて考えますかね😢
でも行きたいですよねー。わかります。
やっとハイハイできるようになったので、思いっきりハイハイで遊ばせてあげたいです😣家だと狭くて、すぐここはダメーってなっちゃうので…
ママり
もう少し行かないです💦
どーーーしても耐えられなくなったらいきます!
ちきん
私は、支援センターではありませんが、保育園復帰させることしました。インフルエンザと同じような対応で行こうと思います。
半月ほど自主休園しましたが、お互いに限界がきたためです。
あこさ
たぶん空いてると思うので少しの時間だけでも行きます😁
はじめてのママリ🔰
4月から幼稚園で支援センター入れなくなっちゃうので迷わず連れていきます🙆
息子が支援センターも先生も大好きなんですが私の地域は4月5日まで休みです😭
もう上の子は支援センター行けなくなっちゃいました😭
ちゃめ
今はまだ散歩や公園で遊ぶので満足してるっぽいので、4月までは施設利用はやめとこうかな〜って感じですね😖
田舎なのでそんなにコロナも出てないんですが万が一があるので…
退会ユーザー
前ほど毎日は行かないかもしれませんが公園で遊べない雨の日などは行くとは思います🤔対策もだいぶ厳しくなってるみたいなので!
はじめてのママリ🔰
まだ行かないですね💦4月中旬くらいまでは様子見るつもりです!
MO
私が住む地域の支援センターは閉鎖していないので週に3回ほど通ってます。
年齢制限0〜未就学児、町内在住、保護者のマスク着用などルールがきちんとされているので安心して遊んでいます。
風が強くて外に出られない、雨の日など室内で遊べる支援センターに助かってます。
れもん
まとめての返信で失礼します!
みなさんの意見が聞けてよかったです🙋
早くコロナが落ち着いて安心して通えるようになるといいですね😭
回答ありがとうございました!
コメント