
赤ちゃんのスペースについて悩んでいます。ジョイントマットかラグか、サークルかガードかどちらがいいでしょうか?
生後6ヶ月を過ぎた赤ちゃんがいます。最近寝返りが多くなってきて、ジョイントマットからはみ出します。
そこで、赤ちゃんのスペースについて質問です。2LDKの賃貸で、10畳ほどのLDKと隣に1部屋あるので、今はリビングの隣を子供のスペースにしています。そろそろ目が届くようにとリビングに赤ちゃんのスペースを作ろうと考えています。ちなみに、掃除は苦手です😓
悩んでいることは、
①ジョイントマットがいいのか、ラグがいいのか?
それぞれ掃除をどうしているか教えてください。
②サークルがいいのか、危ない所だけガードした方がいいのか?
みなさんどうされているのか気になります。
- ミィコ(5歳7ヶ月)
コメント

a
我が家は一部ジョイントマットひいて
その他はラグひいてます☺️
ジョイントマットは転けた時の
衝撃が少しでもマシになるので😣
キッチンだけサークルしてます!

らぴ
①ジョイントマット使ってます😊ラグはクッション性があって、滑らないものならこれからハイハイしたり、お座りしたりするのにもいいと思います☺️
掃除機で弱モードにして上からかけてます😊
外して床も掃除機かけなきゃなぁ〜と思いながら、まだやってません🤣笑
②犬がいるのでサークルにしましたが、そういう事情がなければ危ないものだけガードの方が部屋も広く使えるし、赤ちゃんの運動も制限されずに出来るのでいいなぁと思います😅
-
ミィコ
ありがとうございます。滑らないものですね!探してみます。ジョイントマットは掃除機弱ですね!いつもめんどくさいなぁと思いながら、除菌シートで拭いてました(笑)
そうでした!サークルは部屋が狭くなりますね😣ガードの方向で考えてみます🙂- 3月20日
ミィコ
ありがとうございます。洗えるラグの方が洗濯しやすいかなぁと考えていたので、場所によって使い分けたら良さそうですね🙂