※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママリで話題の西松屋や他店で子供服を買わない方いますか?

ママリでも西松屋のセールの話などをよくしている方いますが、西松屋やバースデー、しまむらなどで子供服を絶対に買わないという方いますか?

コメント

ママリ

基本買わないですね🤔
友達とお揃いにするのにバースデイで買ったことはあります💦

ママ

絶対に買わないと決めている訳ではないですが、一度買って品質がイマイチだったのでそれ以降は買っていません😅
保育園着も上記のお店では買いません💦

deleted user

絶対買わないってわけでもないですが、買う予定もないし、買ったこともないですね😂😂

 まま

安いんですけど、すぐ毛玉になるので長く使えなくて結局は損してないかな?と思ってます💦
いいやつを長めに使える方が得かもなあと。

ニャン太郎

昔はかなり買っていましたが、今はよっぽどでない限り買いません💦
すぐに毛玉が付くし、襟元も伸びやすいので
(私が安物ばかり探して買うからかもしれませんが)
もう少し長く着れそうな所で買う様になりました😅
でも、プチプラだし可愛いのでまたに買いたくなります。

leetan

最初の頃はちょくちょく買ってました!今は絶対買わない!とは思っていませんが、すぐ古着感でるしで買っていません💦というのも、サイズアウトした服を捨てるのが寂しくて捨てるぐらいなら誰かにお譲りしたりフリマアプリ等で売ってまた新しい服を買う資金にしたい!と思うようになってから、ブランド物ばかり買うようになりました😊
上記のお店のお洋服だとすぐに古着感出たり毛玉できたりで捨てるしかなくなるので…
でもたまーにbirthdayに行くとテータテートのお洋服可愛くて買ったりします♡